上が元の画像ですが、ごく普通の風景。で、まず Default(Effect) の Fred エフェクトを適用すると・・・。 ちょっと幻想的になって、ファンタジーっぽい。これで十分だけれど、一般的な調整をさらに適用してみる。 1) コントラスト 2) 色補正 3) 湾曲 1) はあまりにまぶしいので少し暗くしてメリハリをつける 2) は、青い色をもっと濃く。 3) は、光量が大きいので、いろいろ歪むかんじで『ぬるっ』と。 やりすぎるとダメですが、iPhoneで撮った風景も DAZ3D の背景に使えそうな色使いにはなるようです。 関連する記事 Google Chrome の拡張アプリ(3種) のうちの一つの Pixlr Express(オンラインエディタ) を気軽に使えるようになるまとめ 関連するまとめ ふつーの夕方画像を Pixlr Express で『おっっ』とエフェクトする。 - NAVER まとめ
2012年10月29日
iPhone で撮影した風景を Pixlr Express でちょっと編集
2012年10月28日
Google Chrome の拡張アプリ(3種) のうちの一つの Pixlr Express(オンラインエディタ) を気軽に使えるようになるまとめ
Pixlr Express(オンラインエディタ) でうっとりする画像を作成する - NAVER まとめ 以下のような画像を作るお話ですが、元は背景透過の下にある画像です。 これ以外にも簡単なエフェクトがたくさんあって、サンプル画像を沢山掲示する必要があるので、NAVER でまとめました。このアプリはエフェクトが主体ですが、Pixlr Editor のほうは、標準的なレイヤーを使用可能なエディタで、Google Drive の保存したデータと連携もできるし、Picasa に直接保存とかも可能で結構凄いです。 いろいろ問題はありますが、Java の使用を許可すると、クリップボードから直接 Web に保存とかもできるんです。ま、あまり使わないほうが現時点ではいいと思いますが・・・。 なにせ、Google を看板に背負ってる特殊なアプリですから使っておいて損は無いと思います。 Facebook にも転送してみました。 関連するまとめ ふつーの夕方画像を Pixlr Express で『おっっ』とエフェクトする。 - NAVER まとめ
2012年10月26日
Facebook 用に作った『Dragon Head』
Facebook には全く興味無かったんですが、仕事柄いつかしなきゃいけないなぁと思ってはいました。ただ、とても優先順位は低く、Twitter や Google+ に比べると目的が全くもってエンジニアとは関係ありません。 なんですが、授業中に優秀な学生が API で投稿プログラム作っちゃったんで(Twitter を C#とAIRとJavaで制覇後)、『じゃあみんなでやろうか』ってな事になったのでアカウント作りました。 結局、DAZ3D の作品の投稿先にしかなんないでしょうけれど・・・。まあ、人目に触れるところは多いほど良いので。で、そのことを mixi で書いたら、昔の卒業生が友達申請してくれたので嬉しかったですけれど。( 結局みんなあんまり使ってない学生が多いみたいですけどね ) いろんなところで、連絡とれるにはこした事が無いです。もう10回も卒業式やってるので、最初のころの学生とはどうにもなりませんが、これから先はこうやって繋がって行くのも人生ですね。どうせ死ぬまでプログラマやってるでしょうし。
タグ:DAZ3D DAZ_Studio
2012年10月25日
あの、iesys.exe に関して一番有用な情報を発信していたのは Gigazine でした。
掲示板のスレッド経由の遠隔操作で犯罪予告を行う「iesys.exe」の正体まとめ - GIGAZINE 自分はプログラマなので、他のサイトで書かれた記事は皆かゆいところに手が届かずにイライラしていましたが、今日あらためて調べてみると GIGAZINE の記事がとても優秀でした。特に一番興味をひかれたのが、シマンテックのサイトの引用で、そこには日本語で書かれたコードのスナップショットがありました。 で、以下のようにしめくくられていたのですが、未知のソースからソフトウェアをダウンロードする際、このタイプの脅威から保護するために、ユーザーは警戒する必要があります。ユーザーが自分のコンピュータにインストールされているそのオペレーティングシステムとソフトウェアが最新であることを確認し、ウェブサイト上のリンクだけでなく、電子メールに不審なリンクや添付ファイルをクリックしないことを助言します。とまあ、ごく当たり前の警告なんですか、このごく当たり前の事ができなくて、幾人かの無実の人が実際に逮捕されてしまうという事態になってしまったので、今回の事件はここが一番重要なところです。 そもそも、出自の定かではないソフトウェアをダウンロードしてインストールするなんてのは、狂気の沙汰です。これがこの事件が起こる前なら『それくらいでそこまで言うか?』とか言われそうですが、今となっては・・・・ですよね。 まず、有名なソフトであっても、ダウンロード場所がうさんくさいと、改造されている可能性があります。とにかく、『インストール』はプログラムの実行なので、その時点で何されても文句言えません。何かあってもいいように特別な事をしたい場合は専用の PC 使います。しかし、今回は悪意の目的が PC の破壊では無いのでとてもやっかいな事になっているわけです。 警察にとって 今回の事件は今後良い方向に動くはずです。捜査方法やアプローチ等はいろいろ問題があったのでしょうが、IP アドレスを信じて逮捕して誤認逮捕が明確になったんですから、二度と同じ失敗はしないでしょうし、次の段階の必要性が警察内で明確になったはずです。 おそらく、技術者はきちんと居られたと思うのですが、最前線の捜査で発言力が無かったであろう事は簡単に想像できます。しかし、この知識は決して一般捜査の最前線の方ではどうにもならない領域なので、きちんとしたエンジニアが対応する事になると思うのです。 犯罪抑制 この犯人はめちゃくちゃですが、結果的には無知な犯罪を抑制する効果は十分にあったと思います。そもそも、IP アドレスで本来はバレバレです。専門家が用意周到に注意深くやってはじめて偽装できるものですから(自分はできない)、匿名だからと言って気軽にインターネットで好き放題しちゃダメなんですから。これは裏を返すと、実名やら個人情報やら、果ては写真を気軽にインターネットに発信しちゃダメだって事も含まれてます。必然性のあるもののみ、その実体を理解した上で顔出ししないと。 違法ダウンロード タイミングが良すぎるというか、結果的に『あなたのダウンロードバレてますよ』という結果ですね。ま、これで当分逮捕者が出るとは思えないですけれど、全体的な犯罪抑制にはなります。 そんなに簡単に真似はできない コンピュータの専門学校で教えていますが、この GIGAZINE にある機能全てなんてのは、学生では誰も作れませんから(というか、トロイにする方法とか特殊すぎ)。自分も専門家ですが、分野が違うので無理です。資料とサンプルと時間あれば、もちろんできるでしょうが、そんな事できるんならホワイトハッカーとしてどこか就職します。車の整備士に、電車修理しろって言ったってその場でできませんて。 ※ アプリから、インターネットの掲示板にアクセスしたりするのは誰でもできますけどね
2012年10月24日
もうすぐ Windows8 発売ですね。Windows で作業するなら必ず必要になる『Classic Shell』というフリーソフトをチェックして下さい
Windows8 ははじめてもう一年になります。最初のころは Classic Shell を知らなかったので苦労しました。最初に展開される新しいインターフェイスは、既存の作業をしたい人間には邪魔なだけですが、Windows8 にはスタートメニューがありません。 そこを見事に再現してくれる、とても信頼性の高いフリーソフトです。Windows7 でも使っていたのでそのへんは間違いありません。また、スタートメニューのインターフェイスも Windows7 や WindowsXP といった過去のインターフェイスから選ぶ事ができます。 しかも、設定で最初に現れるインターフェイスもスキップが可能です。 この画像は、Windows8 のデスクトップ側の画面ですが、スタートメニューが無いと、正直シャットダウンも解りません。と、言うか一番最初はデスクトップに移動するのも ??? 状態でした。 そういった新しい操作はいずれ覚える事はできますが、作業効率が下がるのは避けたいですよね。 このフリーソフトは、日本語版もありますので、爆発的に利用されるのはほぼ間違い無いものと思われます。(日本語版は、電机本舗という従業員数2名の会社が対応) ま、でも、オリジナルでも表示の日本語対応はなされます(Languageオプション)から、設定が英文なだけで技術者はオリジナルで良いと思います。
2012年10月19日
闇夜のムーン・ゲートと黒翼のエルフ型ツインテール(Miku)
モデリングは自分ではできないので、既存のものからこのツインテールはお借りしました。でも、結構な労力だったんです。最初は人物だけだったんですが・・・・、やっと背景が付きました。
タグ:DAZ3D DAZ_Studio
ブラック・ロータス。。。かっこ良すぎ。
Shiba Puppy だってさ。
柴犬ってカテゴリで結構動画があったのでした。最初ねとらぼで紹介されていたのが次の動画の彼ですが・・・・ てっきり日本だと思ったら外国の柴犬でした。最近近所では、やたらと小型犬ブームで、年取った方が結構散歩してたりしてて、小型犬がトコトコ歩いてるのはかなり可愛いんですよね。たいていこっちに興味もって寄って来るし。 猫大好きだけど、ちっちゃい犬はやっぱキュンと来るのです。
2012年10月14日
廃墟のクレイモア / Saxon Ruins
この背景は 3D ですが安かったんですよ。円高がこのへんでちょっと得してるんですが、たまたまセールで半額だったせいもあって 808 円で買えたんですが、まあ、DAZ なんでいろいろ苦労はあります。支払い先: sales@daz3d.com 支払い額: \808 JPY 受取り額: $9.98 USD 外貨換算レート: 1JPY = 0.0123514USDこいつは、DAZ クオリティ以前にテクスチャのピントがボケてたので調整しました。それ以外にもけっこう頑張って調整して出来上がった一品だったりします。
タグ:DAZ3D
2012年10月13日
闇夜の剣士 〜 U
前(闇夜の剣士)から一年も経ってるんですが、ここ最近で急に活発に DAZ してます。なんで結構作品たまってるんで貼ってしまおうっと。 これは効果に http://pixlr.com/o-matic/ か http://pixlr.com/express/ のどちらか使ったんですが忘れました。 3D モデルだから幾通りも違う角度やライティングで画像作れるんですけれど、それはわりと飽きるんですよね・・・・なんでだろ。
タグ:DAZ3D
|
Seesaa の各ページの表示について
Seesaa の 記事がたまに全く表示されない場合があります。その場合は、設定> 詳細設定> ブログ設定 で 最新の情報に更新の『実行ボタン』で記事やアーカイブが最新にビルドされます。 Seesaa のページで、アーカイブとタグページは要注意です。タグページはコンテンツが全く無い状態になりますし、アーカイブページも歯抜けページはコンテンツが存在しないのにページが表示されてしまいます。 また、カテゴリページもそういう意味では完全ではありません。『カテゴリID-番号』というフォーマットで表示されるページですが、実際存在するより大きな番号でも表示されてしまいます。 ※ インデックスページのみ、実際の記事数を超えたページを指定しても最後のページが表示されるようです 対処としては、このようなヘルプ的な情報を固定でページの最後に表示するようにするといいでしょう。具体的には、メインの記事コンテンツの下に『自由形式』を追加し、アーカイブとカテゴリページでのみ表示するように設定し、コンテンツを用意するといいと思います。 ※ エキスパートモードで表示しています アーカイブとカテゴリページはこのように簡単に設定できますが、タグページは HTML 設定を直接変更して、以下の『タグページでのみ表示される内容』の記述方法で設定する必要があります<% if:page_name eq 'archive' -%> アーカイブページでのみ表示される内容 <% /if %> <% if:page_name eq 'category' -%> カテゴリページでのみ表示される内容 <% /if %> <% if:page_name eq 'tag' -%> タグページでのみ表示される内容 <% /if %>この記述は、以下の場所で使用します
|