加工前の画像を作るだけでも、相当の試行錯誤やってるんですが、その後の加工もイザ実施するとなると何が正解か全く解らず手探りで自分の感性の命ずるままに。 ▼ 加工前▼ 加工後 この加工法は最近気が付いたんですが、結構お気に入りになりました。ちょっとした事で遠近の深みも出るし、後の色合いの調整もビシッと決まる・・・と本人は思っております。 選択部分の周辺をぼかしてレイヤーマスクで霞ませてから複製して、ぼかして、焼付けでブレンドして・・・・。みたいな。
2014年04月27日
ハカイジュウ / 破怪獣? / HAKAISHA / グエムル-漢江の怪物-
ハカイジュウ 12 (少年チャンピオン・コミックス) このマンガ、読む前は表紙の絵からは結構軽く見てて、妖怪や悪魔の類だと思ってたんですが、読んでみると『怪獣』でした。スケールがそのサイズで展開する、いったいどう収拾するんだ・・・というほどの展開を見せています。 ただ、やはり面白い。いくら作者の胸先三寸とは言え、パニック物語は計算して進めないとなにがなんだか解らなくなると思うのですが、ハカイジュウの立ち位置が希薄で、人間側の心理や精神や狂気に完全に焦点当ててしまってるので、パニック部分はちょっとした装飾でしか無いような気がします。となると、日本の中で作られる物語にサンプルは沢山あって、落としどころさえオリジナリティがあれば、このままの勢いで最後まで楽しめそうです。 で、ついでに関連映画を二つ。 クローバーフィールド/HAKAISHA スペシャル・コレクターズ・エディション [Blu-ray] 日本での副題が『HAKAISHA』なんで、2010年5月号から連載なんで2008年公開のこの映画から当然ヒントを得たんでしょうし。 グエムル-漢江の怪物-(スマイルBEST) [DVD] Wikipedia で パニック映画を集めてあったのですが、そこにあった『怪獣映画』つながりです。クローバーフィールドは『怪獣映画』扱いです。どちらも観ましたが、面白いです。そりゃあ、最高とは言いませんが、興行的には成功しています。一度は観て見る価値はあります。( グエムルは、日本での興行は振るわなかった )
Sエスー最後の警官 / 日本じゃこれはファンタジーと言うかパラレルワールドと思ったほうがいい漫画
Sエスー最後の警官ー 13 (ビッグコミックス) 面白いです。13巻はあっと言う間でしたが、一巻を読む時間が結構かかる文章描写の理解が必要な漫画でした。 背景設定がちょっと極端な上に、日本と言う国で( おとぎの国とも言う )この内容をそのまま受け止める人は少ないでしょう。ですから、それなりの反感というものもこの漫画にはあるんだろうなぁ・・と思っていたら、やはりアマゾンのレビューで居てはりました。なんか、ドンピシャな反感と言うか、漫画の向こうには作者や編集者や、その他大勢の生活が存在しているのに、漫画の内容に真っ向から文句つけるあたり、やはり日本は平和な『おとぎの国』です。 かくいう自分も、『正義』という概念に若干のノイズは感じます。ですが、主人公のキャラクタが間違いなく成功している漫画です。それを際立たせる為に『悪』の描き方を試行錯誤しているのだろうというのも良く伝わって来ます。ただ、今後の『悪』をどう描いて行くかという事を考えると、『日本という国』の中ではこれ以上あるのかなぁ・・という感はあります。今回は『蘇我』の立ち位置を固めるべく始まったようなお話ですが、それ以上となると外国行くしか無いと思ったり。 ま、でも期待・期待です。
2014年04月10日
iPhoneでアプリをインストールしたら迷惑メール
こんな事はないと思ってたんですが、実際の報告を受けて調べてみると。 Yahoo! の知恵袋でこんなのがありましたiphoneアプリと迷惑メールについて。最近iphoneにしたばかりで、app storeでのアプリのインストールにはまっています。 今朝、壁紙がたくさんあるアプリと格闘ゲームのインストールをして遊ぶと、mmsの携帯のアドレスの方に迷惑メールが届きました。▼ また、Android では以下のような事件も起きています。 ランキング1位のAndroid向け有料ウイルス対策アプリ……実は詐欺でした 結局、『アプリ』の内容に問題があるかどうかは運用してみないと解らないですし、Yahoo! の知恵袋 の場合ですとアプリを削除すると迷惑メールが来なくなるので、それはそれで不思議です。『イヤなら削除すればいい』という仕様のアプリをウイルスとは言いにくいですし。 で、報告を受けた内容は、最近やはり iPhone を購入された方が、自分では解らないから知っている人にひととおりアプリを登録してもらったら迷惑メールが来るようになったというものです。自分が手にとって内容を確認できないので、アプリを削除して様子を見て、その後でも来るようならメールアドレスを変えたほうが良いとお伝えしました。 とにかく、機器に不得手な方なので、対人という形態でアナログで対処して行く必要があるので、こう言うしかありませんでした。 インターネットで、『iPhone アプリ 迷惑メール』で検索すると、『迷惑メール拒否設定』という方向でヒットします。なかなか当初のトラブル内容に到達しなかったので、これは問題あるなぁ・・・という実感です。 セキュリティ対策ソフトとしては、マカフィ( インテル )が有名のようですが、どうもそういう対策とは別のところで対処方法を考える必要があるなぁ、と実感した次第です。 Intel、McAfeeブランドを「Intel Security」に ※補足 : メール(@i.softbank.jp)のメールアドレスを変更する
|
Seesaa の各ページの表示について
Seesaa の 記事がたまに全く表示されない場合があります。その場合は、設定> 詳細設定> ブログ設定 で 最新の情報に更新の『実行ボタン』で記事やアーカイブが最新にビルドされます。 Seesaa のページで、アーカイブとタグページは要注意です。タグページはコンテンツが全く無い状態になりますし、アーカイブページも歯抜けページはコンテンツが存在しないのにページが表示されてしまいます。 また、カテゴリページもそういう意味では完全ではありません。『カテゴリID-番号』というフォーマットで表示されるページですが、実際存在するより大きな番号でも表示されてしまいます。 ※ インデックスページのみ、実際の記事数を超えたページを指定しても最後のページが表示されるようです 対処としては、このようなヘルプ的な情報を固定でページの最後に表示するようにするといいでしょう。具体的には、メインの記事コンテンツの下に『自由形式』を追加し、アーカイブとカテゴリページでのみ表示するように設定し、コンテンツを用意するといいと思います。 ※ エキスパートモードで表示しています アーカイブとカテゴリページはこのように簡単に設定できますが、タグページは HTML 設定を直接変更して、以下の『タグページでのみ表示される内容』の記述方法で設定する必要があります<% if:page_name eq 'archive' -%> アーカイブページでのみ表示される内容 <% /if %> <% if:page_name eq 'category' -%> カテゴリページでのみ表示される内容 <% /if %> <% if:page_name eq 'tag' -%> タグページでのみ表示される内容 <% /if %>この記述は、以下の場所で使用します
|