コンテンツ開始

2010年11月23日


YouTube + shadowbox.js

【PV】 Let it go / DOUBLE - YouTube
現在の最新は 3.0.3 ですが、この数日で殆ど整理してしまいました。
まだ続くのですが、こちらのほうも更新です。IE はやはり標準モード
でないと完全な動作はしないです。いちおう動くのですが、スクロール
するようなページの途中では使え無いようです。

Shadowbox.js 3.0.3 の正統な使い方

(1) ダウンロード、setup メソッドで事前にギャラリーを定義
(2) YouTube の動画を表示する
(3) 大きな画像を表示する
(4) Windows Media Player を正しく使えるようにする
(5) flv 動画を表示する
(6) Panoramio の画像ギャラリーを Google MAP API経由で表示する


通常のブログですと、DOCTYPE 入っているので問題は無いと思います

あちこちのブログ

JUGEM
ココログ
livedoor
エキサイトブログ

エキサイトブログはちょっといろいろあるので、興味のある人は以下を
参照してみて下さい。


この下にあるツールで、ブログに貼り付けてすぐ使えるコードを作る
事ができます。YouTube のページの URL の ID部分(文字列)を取って
来て貼り付けるだけです
テストはこちらの、「EUC標準モード」でテストできます。




posted by at 2010-11-23 10:55 | Shadowbox | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
コンテンツ終了
右サイド開始
コンテナ終了 base 終了
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX