レビューが酷いんで、閉口しました・・・ 酷いって言っても、どれも個人的に勝手な事言ってるだけで、レビューに日記書いて欲しくないですね。 客観的に見て、良い悪いとか言えば「良い」漫画のはずで、伊達や酔狂でレンタル漫画ショップのお勧めの棚に並んでるわけじゃ無いので。 ただ、もっと楽しむなら DVD のほうが俄然気合は入ります。この話は絶対アニメのほうが伝えるものが大きいはずです。シリーズ的には最初ではなく二つ目のがいいと思います。 あと、日本では無い実写があるのですが、これは別のものというか、それでも公道レース的には圧巻です。
![]()
|
【マンガ : ドラマの最新記事】
- 聲の形 第三巻 …… 『ちゅき』
- 僕だけがいない街(6) / ファンタジー前提のサスペンスドラマ
- 『ラーメン食いてぇ!』単行本化が緊急決定 …… うん。面白かったし、ツイート 1.1万とかなってるし。
- 凄かった……「死んで生き返りましたれぽ」
- 少女ファイト(11) はなんかいままでの問題をたった1巻で見事に解決してしまった。
- 少年ジャンプ『ある朝起きたら』。かなり『ニセコイ』を参考に作画努力したという感想…。で、期待『大』
- All You Need Is Kill (ジャンプコミックス)
- 弱虫ペダルを 16 まで読みました。16 はレビューが 7 件しか無かったですが 全部 ★5つでした。
- 銀の匙。第8巻は、ちょっとシリアス
- 銀の匙がやたら面白い
- 弁護士のくず 第二審 4 〜 著作権裁判の真相
- 新サラリーマン金太郎1〜5 / 4と5 は「なんじゃこりゃ」
- ぱっと見とっつきにくい絵柄かもしれませんが、やっぱおもしろいです。「味いちもんめ」
- 特徴があってかつシンプルなキャラクタが引きこまれる「少女ファイト」
- エンゼルバンク8
- め組の大吾
- 銀のアンカー
- エンゼルバンク
- リボンの騎士