コンテンツ開始

2010年07月11日


アクオス + ブルーレイディスクレコーダーで確認。やっぱそれぞれIPアドレスを持てるわけで。

いろいろ高い買い物だし、主として自分が使うわけでも無いのですぐに
どうこうでは無いのですが、少なくとももう一台アクオスを買えば、一つ
のレコーダーのハードディスクの内容を LAN 経由で共有できるのは間違い
無いようです。だいたい、想像していた通りですが、アクオスには普通に
ブラウザが付いているので、あとはキーボードさえ付けばいいのですが・・・・

説明書にはソフトウェアキーボード(テンキー)しかありません。


Aquos

さて、無線LAN + ちょっといろいろを買ってきましょうか。


【独り言の最新記事】
posted by at 2010-07-11 00:10 | Comment(0) | 独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
SQLの窓全体の検索
Custom Search
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
コンテンツ終了
右サイド開始
コンテナ終了 base 終了
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX