以前買った時は、ポイントだったので普通によさげなのを買ったのですが、 今回買ったのと比べると、同程度のスペックでどちらも定価(3000円台前半) も同じで、購入価格も2000円台前半です。 で、1000円台のワイヤレスマウスもあったのですが、何が違うのかよくよく 比べてみると・・・ 【電波到達距離】 が10倍違ってました。 非磁性体(木の机など)約10m、磁性体(スチール机など)約3m。と言うのが 2000円台で、1000円台のは1.0m と 0.2m というような表記。ただ、気になるの は小さい文字で「1.0m」とあるので、10m と読み違えない? と突っ込んでしま うのは考えすぎなのでしょうか。 3ボタン マイクロレシーバ 光学式マウス シルバー【M-D18DRSV】
エレコムダイレクトショップ - Yahoo!ショッピングマウス エレコム MD19DL:ヤマダ電機WEB.COM
※ 急がないなら、Amazon 安いですね・・・・
|