コンテンツ開始

2011年02月14日


Twitter のスクリーンショットを使う場合

Twitter登録商標の利用ガイドライン

こんな言及があるとは知りませんでした、結構新鮮です。

ログアウトした状態での Twitter ホームページTwitter 社についてのページ、
または@twitterのプロフィールページを使うこと
自分のアカウントの Twitter プロフィールページを使うこと
(自分のツイートと一緒に)


アイコンの使い方を見に行って「素材」というリンクがあるだけでも びっくりしたのですが。 ロゴやボタンは自分のアカウントへのリンクにすれば利用可能ですね。 つまり、ごく普通に使えるわけですが、背景透過 PNG もあるのが憎い ですね。編集せずに(つまり違反せずに)どこでも使えます。 ボタンに至っては、ダウンロードする必要すらありません。 sworcをフォローしましょう ※ URL に #! はありません。 以下はツイートボタンで、クリックするとウインドウが開きます。
【知恵メモ : ネットサービスの最新記事】
posted by at 2011-02-14 00:50 | Comment(0) | 知恵メモ : ネットサービス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
SQLの窓全体の検索
Custom Search
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
コンテンツ終了
右サイド開始
コンテナ終了 base 終了
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX