まず、ヨウ素131の半減期が、8.1日 なので、極端な話八日間放置(水です)して おけば半分になります。 さらに、半減した上に、物質としてキセノン131mに変化するので、この物質が出す のはガンマ線と言う事で、ヨウ素131が出すベータ線に比べて透過度が高いので人体 にとどまりにくい上に希ガスらしいので早く拡散するそうです。 で、またさらに11日ほど経つと完全に無害になるそうです。 元の値によって変わって来ますが、100あったものが50になって、さらにキセノンの害 を考えても50+少しになるので、八日経てば安全だという事らしいです。 あと、そもそも今回のベクレルと言う単位ですが、原子力資料情報室(CNIC) によると、 10,000ベクレルを経口摂取した時の実効線量は0.22ミリシーベルトだそうです。今回、 210ベクレルと言う事は、実効線量は、0.00462 です。さらに、この 210ベクレルは、 一キロあたりなので、1リットル飲むと、0.00462 の実効線量です。この値は、通常 一時間あたりの線量の境界値( 年間 50ミリシーベルト計算 )と同等なので、外部の通常 被曝量と半々にすると、500ミリリットルが一時間に飲んでも良い量になります。 と、あちこちの情報を総合するとそういう事なのですが、乳児に関する記事はこちらです。 東日本大震災:都水道水ヨウ素検出 生活上の疑問Q&A 乳児には厳しい基準(毎日新聞)
|
【倉庫の最新記事】
- CSS で『夜起きる人形』
- 一年以上放置していた『手書きブログ』の絵を整理しました
- 最強な爆笑「母」メール
- まるちぷるたいたんぱー! - Mozilla Firefox
- 昔早希ちゃんが行ったフランスのお城 in Google Earth
- ノートルダム大聖堂 in Google Earth / 0.001 で 100 メートルくらいかな?
- もう、『初音ミク・アペンド』を買うしか無いなぁ
- Google Earth で ミラノの『ドゥオーモ』
- 甘えた電子音的発音の『初音ミク』と向き合う。
- VOCALOID でサビだけ作ろうと思ったら、なんか古き良き歌謡曲みたいになってしまった?
- 前回初めてで、VOCALOID2 の促音がうまくいかなかったので
- VOCALOID2 買ったので『とおりゃんせ』の出だしを作ったのですが、ブラウザ毎に再生できる形式が違うのを知りました。
- 誰だか良く知らないけれど、スザンヌに似ている。
- Google Earth Plugin で アンドロメダとイータ・カリーナを行ったり来たり
- マイクロソフト株式会社 IE Team の Twitter アカウントで紹介されていた canvas 使ったゲーム
- Seesaaブログのコメントの禁止ワードは非常に役に立っているのですが・・・・