
やっぱり、「これっ」という表情作るには部品が足りないですね。この手の 3D 画像が人形の域を出るには、表情筋を意識したモーフィングがもっと必要だと思 います。どうも、日本人の表情の発想と、あちらの発想とは少し何かが異なるよ うな気がします。 それと、3D だけでまだ「イラスト」というところまで思って無いのか、それに しても DAZ3D はかゆい所に手が届くのにもう一歩というかおしいというか、そ んな気もするのですが。 絵は描けるけれど、そんなにプロのようにうまく描けない人が日本にはたくさん 居て、その人達がもうちょっと進化した DAZ3D を使い出したら、きっと凄い事 になると思うのです。 漫画家って言うジャンルに革命起きるかもしれません。
タグ:DAZ3D
|
【DAZ3D DAZStudio イラスト 1の最新記事】
- DAZ3D : 一つ前のキャラの再ビルド。再びイラストAC に上げたら、スタッフさんからコメントが入ってびびった。
- DAZ3D : イラストACに相当素材をアップロードしたけれど、考えたら自分では一度も使って無かったので。
- DAZ3D : 3Dイラスト素材ギャラリー作りました。
- DAZ3D : 資生堂 jojo ポーズ
- DAZ3D : ドラゴン・ライダー
- DAZ3D : ひさびさの男性モデル
- DAZ3D : Hitomi City
- DAZ3D : Genesis AIKO 伝統系型 ❸ in ダークファンタジー
- DAZ3D : AIKO4 伝統系型 ❷ in ファンタジー
- DAZ3D : Genesis AIKO 伝統系型 ❶ in ファンタジー
- DAZ3D : 瞳と言う名のエルフ
- DAZ3D : Midnight Marge City
- DAZ3D : 竜を駆る少女
- DAZ3D : Forest Night Hawk ❸
- DAZ3D : Forest Night Hawk ❷
- DAZ3D : ドラゴン・シティ ❸
- DAZ3D : この森の住人
- DAZ3D の エルフの特徴
- DAZ3D : ドラゴン・シティ ❷
- DAZ3D : ドラゴン・シティ ❶