コンテンツ開始

2011年06月10日


UQ WiMAX を扱っている「プロバイダ」は簡単に言うと「代理店」ですが、MVNO として UQ WiMAX の顧客です。



そもそも、MVNO と言ってもめんどくさそうですが、日本語にすると
「仮想移動体通信事業者」なんでもっとめんどくさいです。

専門的な事は PDF で資料があるのでさておいて、(技術資料 標準プラン)

簡単に言うと、我々がプロバイダでいろいろなコースを選択できるように、
UQ WiMAX も事業者に対してコースをもうけていて、その違いは設備を
どちらがどれだけ受け持つかで違っていて、その違いで料金や自由度
も変わって来るという事らしいです。

大きなくくりでは、4つあって、1と2 はインターネットの接続から何
から何まで全て UQ WiMAX 側で行う場合です。

それと、インターネットの接続は事業者側で行う 3と4と5 のパターン
ですが、3と4と5の違いははっきりとは解りませんが、一般的にプロバイ
ダだと、パターン4では無いかと思います。

というのは、認証設備はプロバイダだからあるはずですが、5のパターン
だとしたら世の中にもっと情報が出ているはずだからです。事実、パタ
ーン5 である事の記事はみつける事ができますが、パターン4 の記事は
無いので、事業者としては比べられたくないはずだと思うからです。

WiMAX連携で攻勢に出るKDDI――auネットワークをデュアルサービスで強化
KCCSがUQ WiMAX網と最も自由度の高いパターン5で接続

とは言うものの、こんな分野の裏なんてまったく想像でしか語れませんけれど。

ただ、表側から見る情報をみる限りでは、@nifty では UQ WiMAX で直接
契約すると、メールアドレスの提供は無いですが、@nifty では提供され
ます。但し、@nifty 経由だと、WiMAX 単独の契約は無く、既存のいずれ
かのインターネット接続サービスを契約する必要があります。

これについて @nifty は以下のように説明しています。
@nifty WiMAXのみのご利用なら、ダイヤルアッププランの
「お手軽1コース(税込262.5円/月)」がおすすめです。
という事は、3,591 + 262.5 = 3,853.5 円という月額に なって、UQ WiMAX 単独の 3,880 円と 26.5 円かろうじて 安くて、メールサービスとブログサービスが使えるという事 になります。(もちろんダイアルアップはお飾りです) フリーメール持ってる場合は微妙。既に @nifty と契約していたら少し 得・・・という程度になります。 とてもパターン5だとは思えないですよね。
posted by at 2011-06-10 14:47 | Comment(0) | 知恵メモ : ネット接続 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
SQLの窓全体の検索
Custom Search
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
コンテンツ終了
右サイド開始
コンテナ終了 base 終了
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX