コンテンツ開始

2011年12月20日


『ポチる』って意味知らんかったわ

ポチる(ぽちる) - 日本語俗語辞書

ヤッターマンが語源でしょ? たぶん。そもそも、その時の声優さんが、
たしかアドリブで言ったと記憶しているので、『ボタンを押す』程度
しか認識無かったのですが・・・・


転じて『買う』だったんですね。

しかも、ネットショッピングの状況から来ているのですね

で、何故それをいまさら知ったかと言うと、

そんな風に思われていたんだ「#嫌いな日本語」Twitter まとめ - NAVER まとめ

調子に乗って自分もつぶやいてしまいました



他人が言ってるのを聞いてて、脳内突っ込みする事多いです。
TVタックルで出てた、うさんくさい教授が良く言うようです。

というか、「実は」を連発するほどうさんくさい印象が高まる
というか、やめたほうがいいですよ・・・と言いたい。


posted by at 2011-12-20 13:25 | Comment(0) | 日記 : つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
SQLの窓全体の検索
Custom Search
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
コンテンツ終了
右サイド開始
コンテナ終了 base 終了
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX