コンテンツ開始

2012年03月08日


メタセコイアの素材からまわりまわってこんな画像に例えばなる訳ですが( Google+の クリエイティブキット )

目玉と吹き出しは、クリエイティブキットで追加しています。




もともとの素材は、http://www.geocities.jp/oirahakobito2/ でダウンロードしました。

注意事項
1 個人利用・商用利用してもらってかまいませんが、著作権は26℃にあります。
2 データを利用・改造したものを公開してもかまいません。
3 ここで配布するデータのみの販売はダメです(ないと思いますが)。
4 このデータの利用が原因で起こったいかなるトラブルも、一切の責任を負いません。
なんて形で自由に使えます。ただ、『メタセコイア』というソフトで作られた 3D データなので、ちょっと敷居が高いのですが、既にできてしまっている素材 を少し変更するくらいなら頑張れます。 で、さそりの元素材は、尾が延びていたので『曲げる』機能で曲げました。この 機能は『シェアウェア』版のみで使用できますが、別に購入する必要は無く、シ ェアウェアの意味は他のデータ形式のコンバート部分等のようです。( 購入して 登録しないと使え無い ) 制限されていない機能のみを使う場合やMetasequoiaLEを使うのであれば送金の必要はありません で、そのデータを Three.js 用に変換して WEB 上で表示できるようにしました。 『注意:IE8では表示できません』 これを適当な位置でキャプチャして、Google+ にアップロードしてクリエイティブ キットを使ったわけです。 あ、それと今日はキューブに DAZ3D の画像を貼り込んでみました。 ( キューブが表示されない場合は再表示して下さい ) 『注意:IE8では表示できません』
posted by at 2012-03-08 02:16 | Comment(0) | Three.js | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
SQLの窓全体の検索
Custom Search
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
コンテンツ終了
右サイド開始
コンテナ終了 base 終了
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX