コンテンツ開始

2012年04月28日


Google+ の画像加工でできなかった事(赤枠線による強調)を Googleドキュメントで。


Google ドキュメントの『文書』に、『図形描画』を使ってまず画像を挿入しておいて、『図形』で長方形を加えて背景を透過にして枠線を太く赤にして画像に重ねます。

※ Word とほぼ同じ要領です
※ 個別オブジェクトなので、変更は自由

以下は、ファイルメニューから WEB に一般公開で IFRAME コードを取得して属性を調整して貼りつけるだけです。( 必要に応じて内部にも解説文を入れます。)



Google ドキュメントの『図形描画』部分



関連する記事

Google ドキュメントを使ってソースコード配布と解説



【知恵メモ : ネットサービスの最新記事】
posted by at 2012-04-28 08:20 | Comment(0) | 知恵メモ : ネットサービス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
SQLの窓全体の検索
Custom Search
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
コンテンツ終了
右サイド開始
コンテナ終了 base 終了
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX