コンテンツ開始

2012年05月19日


WebGL 限定 miku( キーボードで移動・回転をフルサポート )

※ データが 12メガあるので、最初のロードはしばらく時間がかかります。
WebGL に対応しているブラウザでないと動作しません
日本語入力状態になっているとキーが効かないので注意して下さい




好きな角度から見る事ができます。
( 前回のマウス位置をカメラ位置としたのは こちら )

マウスをドラッグすると、『Fly』効果です( ふわふわ飛んでいるような移動 )

以下は、カメラから見た移動キーです。( キーの同時押しは有効です )
W前進S後退 A左移動D右移動
R上移動F下移動 Q左回転E右回転
Y同一視点上移動H同一視点下移動 G同一視点左移動J同一視点右移動
O対象物縦回転L対象物縦回転 K対象物横回転;対象物横回転
『同一視点』は、結果的に、表示エリアを移動させる『トリミング』のようなものです。通常の移動では、視点が移動するので、見えなかったものが見えるようになりますが、『同一視点』では、ずっとそのままです。


posted by at 2012-05-19 00:45 | Comment(0) | Three.js | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
SQLの窓全体の検索
Custom Search
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
コンテンツ終了
右サイド開始
コンテナ終了 base 終了
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX