コンテンツ開始

2012年06月23日


アクオスのレコーダがフリーズして『なんとかして』と呼び出された件について

ブログラマとしては理解できるし、最近の電子機器なら当然かもしれないけれど、お年寄りって電話して聞くしか無いでしょうね。取扱説明書のちょー最初に、『動かなくなったらリセットボタンをピンで押してね』みたいな事が書いてあるのはありますが。

自分も最初は『主電源』ボタンを探したんですが、なんと、ほとんどボタン類が本体に無いのです(エコモードスイッチのみ)。ですから当然取扱い説明書読んだわけですが、このルーチンに入れない人は多々居られるはずで。

昔々、ビデオレコーダーの周波数スイッチが間違っていたので動かなくて、『カチン』と指一本で修理したように見えてとても感謝された事がありましたが、細いピンでリセットするのは理解していないと怖い気持ちを持たれる可能性もありますし、なんか町内で一人博士みたいな(暇な)人が居ればいいんでしょうけれど。

隠居したら『電子機器なんでもや』の看板上げようかしらん


『動かなくなったらリセットボタンをピンで押してね』
『動かなくなったらリセットボタンをピンで押してね
『動かなくなったらリセットボタンをピンで押してね<img src="https://lh4.googleusercontent.com/-qGsOjUoCvyw/T-VZ62iPMSI/AAAAAAAAG5Y/O0NhvMUvm9U/s20/_img.png" style="position:relative;top:5px;margin-bottom:0px;border: solid 0px #000000" />』
margin-bottom は、ページに定義してあるものの取り消し。vertical-align だと、画像内の絵の配置位置によって一様ではなくなるので、やはり position:relative;top:5px で。

ハート画像を作って、Picasa に登録して必要な大きさで呼び出しするのがお得(下のハートは top:15px)。


【知恵メモ : コンピュータの最新記事】
posted by at 2012-06-23 14:45 | Comment(0) | 知恵メモ : コンピュータ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
SQLの窓全体の検索
Custom Search
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
コンテンツ終了
右サイド開始
コンテナ終了 base 終了
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX