コンテンツ開始

2012年09月06日


NAVER が事前警告無しのアカウント停止実施を近日中に行うそうです

NAVER を利用している方はもうご存知と言うか、NAVER 内では当たり前でしょうが、外部では NAVER でのまとめが広告収入を分配してまとめ作成者に渡されるという事実を知らない方も居られると思います。

この収入が人によっては半端無い金額なので、NAVER 側としては悪質なまとめ作成者はとても放置できない現状にあるわけです。最近の代表的な例で言うと、外部の記事をまるごと転載するようなもので、たしか GIGAZIN 自体でもそんな事(全文おこし)があったような記憶があります。

とにかく、ビューを獲得する事が即収入につながるので、こういった事態になってしまうのは避けられないとは思うのですが、できるだけ健全で穏便に済ませて欲しいと思うわけです。

自分のような一般まとめ作成者にとっては、NAVER のシステムはとても便利で重宝していますし、たいしたビューは得られていませんが、それでも月ベースで考えると、ロリポップの最安値プランを10本運営できるぐらいはあるわけです。それだけでは無く、自分のブログでまとめるととても気が遠くなるような内容でも、気軽に構築できるシステムですし、手順書作るには最適です。

NAVER は、Google AdSense から拒絶されるし、WEB上の著作権上の問題に抵触しそうなものも以前たくさんみかけましたが、ギリギリのラインで改善され続けています。デザインも健全ですし、内容も豊富で情報ソースとしてもとても優秀であるとも思っています。

ですから、できればあまり敵は作って欲しく無いのですが・・・・

『何れ通る道』として最善尽くして下さい。 > NAVER まとめ


【知恵メモ : ネットサービスの最新記事】
posted by at 2012-09-06 20:24 | 知恵メモ : ネットサービス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
コンテンツ終了
右サイド開始
コンテナ終了 base 終了
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX