ねとらぼで紹介されてたのですが、電車の中で iPhone で見ました。もともと、言葉は解らないですが、とても楽しめました。こういう発想は、なんか日本人こそ出して欲しかったなぁ・・・と、先をこされて少し残念というか。 男性のエルフさん(?) が印象的です。ソードアートオンラインのバカ野郎と似てるような気がして、余計あの悪役が憎くなりました(笑) 言葉は解らないけれど、ジョーク満載なのは良く解ります。でも、安全の為の器具等の説明である事も良く解ります。・・・・何度見ても羨ましいです。
日本では、『ニュージーランド航空機内安全ビデオ「思いがけないブリーフィング」編』として公開されてました。以下引用映画「ホビット 思いがけない冒険」の公開を記念して製作されたニュージーランド航空最新の機内安全ビデオです。2012年11月1日より、順次機内に導入されます。豪華なカメオ出演も見-どころのひとつ!良く見ると、日本版は日本語の字幕付いてました・・・(下からどうぞ)
なんか、触発されたので、ベーシックなエルフを作ってみました。![]()
タグ:DAZ3D
|
【日記の最新記事】
- 昔から地味にしょーもないイベントが起きる日常
- 密閉された車内で冷却スプレーを使用後にエンジンをかけたところ爆発 / Twitter より
- 新年早々1/2 から風邪ひいてまだ薬飲んでて、医者代で 10,680円もかかってしまった。
- 正月から、腰痛と風邪でボロボロ。さらに、スマホの充電が100% のまま減らない・・・。マジ不幸に泣きそうになった。
- どっかのフリーフォントの説明記事が間違っているので訂正しておきます
- タロットリと、『イラストを無断使用』
- こないだの月夜を GIMP でレタッチ
- 例のドレス問題は錯視らしいです。青か金か、環境光によって判断が異なる? という事なのかな。ここでは、結局145,139,186 で、微妙に青が強いだけですけれど。
- 変な 迷惑メール 来てた( フィッシング )
- アメリカの大寒波・・・という記事にびっくり
- 資生堂の「ジョジョの奇妙な冒険」創作ヘア&メーキャップ作品集
- 猫cafe ぐるぐる堂へおふくろを連れて行きました。
- 『年に一回』さくらインターネットドメイン更新手続き
- アマゾンで出品されている、なんだか良く解らない(中華パッド)、9000円切る アンドロイド4.0 タブレット
- なるほど、誕生日が解らないとログインできないのか > ソフトバンク・・・って本人なんですけど。
- 『スマホにリンクを送るWEBツール』をバージョンアップ。(Google マップのリンク送ると思いの他便利でした)
- ん? いちごハートピノ?
- DAZ3D のアニメモデルの Hitomi です。
- 進撃の巨人 7・・・買っちゃったよ
- 月虹【ゲッコウ】と環水平アーク