コンテンツ開始

2013年02月01日


iPhone + Yahoo!ボックスのバグ画面

Yahoo!ボックス

要するに、オンラインストレージの一つですが、SkyDrive、Google Drive、Nドライブ、Dropboxより、かなりネームバリューが低い気がします。Yahoo! のビッグネームのサービスですが、5G という容量のわりに、アプリとしての機能は他より劣る(他のアプリで開くという連携)という事です。

レビューではその事についての不満と、特殊な場合(その方は大量のアップロード時に起きたそうです)に起きるバグ対応が全くなされていなくて、再インストールしか無いというレビューをみかけました。で、実際自分にもそれが起きたので、画像を保存しておきました。



これは、カメラで撮影したものをアップロードしようとしたのですが、その際、iPhone を横にしていたので縦に戻すタイミングで画面の半分がこのように真っ黒に。結局再インストールしてから再現できなかったのですが、ある特定の条件で起こるのは間違いなさそうです。

この後、画面をタップして切り替わって治ったかとおもいきや、メニューの無い以下のような画面になってしまって全く使えない状態で『詰んでしまいました』。よって、再インストール。



アプリとしては、Dropbox よりはいいと思います( Dropbox だけが撮影したものをそのままアップロードできません )。容量は Nドライブの30G にはおよびませんし、SkyDrive と Google Drive の背景の技術力には勝てない気がするので、4番目の立ち位置でしょうか。


▼ 正しく動作している画面( 一番下にメニューあり )




【日記 : インターネットの最新記事】
posted by at 2013-02-01 00:25 | 日記 : インターネット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
コンテンツ終了
右サイド開始
コンテナ終了 base 終了
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX