コンテンツ開始

2013年02月21日


最近のオブラートはゼリーなのか。なるほど・・・、しかも子供の事を考えた使い分けがある。/ 『おくすり飲めたね』


龍角散 おくすり飲めたねスティク ピーチ 6包



龍角散 新製品情報

CM でやってたので、『なるほど・・・』と思って調べてみると、新製品だった。

リンク先には、解説の動画まで用意してあったけれど、ダウンロードタイプだった。YouTube を探してもオフィシャルは無いようなので、出せばいいのに > 株式会社龍角散。

第一章

味の種類があるのですが、種類によって対象となる薬との相性があるらしい。

第ニ章

最初に出る水は捨てる。薬をしっかり包める量を使う。スプーンはれんげのように深くて大きいものを使う。
最初粉薬を想像していたら、動画はカプセルと錠剤を使っていた。

第三章

ブタさんのブドウ味は色が濃いので、子供が気がつかない。おさるさんのチョコレート味は苦い薬用。チョコレート味は、混ぜても薬の味が漏れない。他は包んで使うのが基本。
ここで、動画では粉薬を使っていた。

第四章

最後に保存方法ですが、チョコレート味は開けたら三日以内、後は一週間冷蔵庫で保存できるそうです。


で、大人用はレモン味だそうだ。

・・・いやだ、チョコがいい。



【知恵メモ : 生活の最新記事】
posted by at 2013-02-21 19:11 | 知恵メモ : 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
コンテンツ終了
右サイド開始
コンテナ終了 base 終了
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX