カナやかなだけのフォントは探せば結構たくさんあります。ただ、中にはアルファベット入力の為使いづらいものもありますが、そのようなフォントは『かな入力可能』にしています。 デュアルページでは、既存の漢字が表示できるフォントと、カナやかなだけのフォントを組み合わせて表示できますが、一部のフォントは、最初から漢字も同時に表示ができます。( 似合うフォントで補完しています ) ▼ もともと英数字入力だファンシーバルーンはカナ入力が可能になっています ファンシーバルーン▼ とても太くていいフォントなので、M+フォントで補完しました ゾウフォント(カナのみ)
▼ とても M+フォントと合っています idfont 1番
▼ このフォントには一部オリジナルの漢字が少し含まれていますが、以下での漢字は M+フォントです はらませにゃんこ
▼ このフォントのニュアンスは特殊なので、良く似た鉄瓶ゴシックで補完しました idfont 14番
▼ 特徴あるフォントなので、ひらがな部分を負けないように idfont26番を使い、漢字は RoundedM+ で補完しました ニクキュウ
▼ 以下、普通のカナ・かなフォントのサンプルです idfont 5番
idfont 26番
かんなな
たんさんさん
Mike
しらなみ
画像をクリックすると、フリーフォントで簡単ロゴ作成で画像が表示されます
|
【フリーフォントでの最新記事】
- 下鏡 : フリーフォントで簡単ロゴ作成( 横書きページ )
- 上鏡 : フリーフォントで簡単ロゴ作成( 横書きページ )
- キルミーベイベー風のGN-キルゴフォントで、キルミーベイベー風の重ね文字を作ってダウンロード
- フリーフォントではんこ画像作成を『フリーフォントでアイコン・はんこ画像作成』に変更しました
- フリーフォントではんこ画像作成に『アイコン用テンプレート』を6つ作成しました
- フリーフォントではんこ画像作成で Google+等の『アカウントアイコン』作る為にデフォルトを 250 x 250 で最適化しました
- あらためて『フリーフォントで顔文字』
- フォントを JavaScript で埋め込んで表示
- フリーフォントで『エモーション(感情)はんこ』画像作成
- 「酒処のれんデザイン」: フリーフォントではんこ画像作成
- 「山田君のデザインはんこ」: フリーフォントではんこ画像作成
- 「滅!!!」: フリーフォントではんこ画像作成
- 「老後の悩み」: フリーフォントではんこ画像作成
- 「田島屋 本家」: フリーフォントではんこ画像作成