Urban Future をたぶん半額で買いました。3点以上買うと半額になるのでいろいろ買ったうちの一つです。かなり期待していたのですが、やはり既に持っていた『Urban Future 4』に比べると見劣りするものでした。縦に巨大ではありますが、単独で街の空間を表現するのは無理です。正直片面のハリボテなので注意して下さい。しかも、ネオン処理ができるはずなのに動作しません。古い製品だからか、『さすがDAZクオリティ』でした。 でもまあ、いろいろ組み合わせればシーンの雰囲気は嫌いでは無いです。SFアニメの1シーンには持ってこいのデザインだと前から思っていたので。室内シーンは、別に買った『バー』です。こいつは、ちょっと誇大広告で、製品の画像のようにはまず絶対なりません。あれは、プロがライティングを駆使した結果だと思われます。また、部品が多いせいなのかなんなのか、やたらとレンダリングに時間がかかります。 これは、単独で背景を作成して GIMP で加工してから使ったほうがよさそうです。
![]()
![]()
![]()
|
【DAZ3D DAZStudio イラスト 1の最新記事】
- DAZ3D : 一つ前のキャラの再ビルド。再びイラストAC に上げたら、スタッフさんからコメントが入ってびびった。
- DAZ3D : イラストACに相当素材をアップロードしたけれど、考えたら自分では一度も使って無かったので。
- DAZ3D : 3Dイラスト素材ギャラリー作りました。
- DAZ3D : 資生堂 jojo ポーズ
- DAZ3D : ドラゴン・ライダー
- DAZ3D : ひさびさの男性モデル
- DAZ3D : Genesis AIKO 伝統系型 ❸ in ダークファンタジー
- DAZ3D : AIKO4 伝統系型 ❷ in ファンタジー
- DAZ3D : Genesis AIKO 伝統系型 ❶ in ファンタジー
- DAZ3D : 瞳と言う名のエルフ
- DAZ3D : Midnight Marge City
- DAZ3D : 竜を駆る少女
- DAZ3D : Forest Night Hawk ❸
- DAZ3D : Forest Night Hawk ❷
- DAZ3D : ドラゴン・シティ ❸
- DAZ3D : この森の住人
- DAZ3D の エルフの特徴
- DAZ3D : ドラゴン・シティ ❷
- DAZ3D : ドラゴン・シティ ❶
- DAZ3D : Forest Night Hawks