コンテンツ開始

2014年07月14日


これはステキ。食べたい。『「赤ちゃんパンダ」のおにぎりが作れる』お話や映像や写真

先日、Google+ の投稿は埋め込んでいいという事が解ったので。

▼ 製品では無く、あくまで自作の作り方でした。
Amazon の写真貼るよりとってもいいですね。リンク先では、大小のストローで、スライスチーズの丸を作り、足の裏に貼って肉球作ってますよ。

もうちょっと調べたら、YouTube に動画までありました。



後、製品としても何種類かあるようですが、Google+ をざっと検索するだけでも、かなり自作の方も多いようでした。

▼ 以下過去の記事(簡単に作れるという『パンダおにぎりBABY(ベビー) 』の手順)
おにぎり部分はプラスチックで造形するだけ。







こちらは画像一覧

なんか、コンビニでも作って販売したら女性に売れそうだと思うけど。

◆ごはんと海苔があれば作れる
◆ぬいぐるみのようなかわいいおにぎりが一回で握れます
◆赤ちゃんパンダおにぎり6個分の海苔が抜けます
◆作り方ガイド付(台紙の内側に記載)
★食器洗い機、乾燥機にはご使用できません
レビューはとてもいいです。低い評価が少しだけありますが、『うまくつくれなかった』という理由ばかりでした。 カスタマーレビュー
posted by at 2014-07-14 19:40 | 知恵メモ : 生活用品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
コンテンツ終了
右サイド開始
コンテナ終了 base 終了
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX