コンテンツ開始

2015年10月12日


ジャンボ宝くじが最近ふざけている

ばかやろうと言いたい。

今回のオータムも前回のサマーも、各組共通の 100万円が無くなってます。

▼ 前回サマー(第681回)


▼ 今回オータム


たまたま、70万という記念賞があるので、たぶんこれが各組共通とかなるかもしれませんが、それが各組共通なのかという説明は無く、本数でしか書いていない。宝くじ買う立場の発想が全くないと思います。

そもそもなんで100万かというと

5ケタ揃えばいいからです。その上はさらに 1/100 なんで、到底現実的では無いわけです。しかし、5ケタなら、まだ届くような気がするわけですよ。

自分は 過去4桁は当選しています。だとすれば、あと 1/10 に届けばいいわけで、ちょっと可能性を感じてしまうわけです。( 当時の4桁の賞金は1万でしたけど )

なのに、何で 100万を外してしまうのかさっぱり意味が解りません。高額は確かに宣伝しやすいですが、宝くじって儲けるためのモノでは無いと思うのですが。

実際そのへんをカバーする為に『ミニ』とか出してますが、その金額も各組共通はだんだん下がっているというばからしさ。

第670回全国自治宝くじ : 70万円
第679回全国自治宝くじ : 50万円
第682回全国自治宝くじ : 30万円

アホとちゅうか、どんな奴が管理しとんねん。誰か識者かなんかがちゃん言ったれよ。


一億当たったら黙りますけどw


posted by at 2015-10-12 19:10 | 日記 : つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
コンテンツ終了
右サイド開始
コンテナ終了 base 終了
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX