日記です。ほとんど役に立ちません。聞き流して下さい。 ただ、スマホに関しては再起動で充電できるようになったみたいです。おそらく、最近充電したまま朝まで放置する事が多かったせいで、システム異常だったんでしょう(そう願います、それ以外なら泣きます) 見たこと無い、いや、普通見る事無い光景を目にしました。スマホ単独では100%。そしてケーブル挿して充電状態にすると、通常あらわれる充電中の表示が出ずに、100% がすこしづつ減っていくという恐ろしい光景です。1月1日の夜、軽いぎっくり腰になり、2日の朝に左の扁桃腺の痛みを感じ、5日には、38.6度の高熱になった後の自分にとってはホラーです。 だいたいお医者さんが、4日までお休みで 5日まで我慢する必要があったので、常備薬のロキソニンS でごまかしていました。5日の朝4時にロキソニンS を使っているので、9時に医者に行った時には熱は下がっています。それを医者に説明したら、何を勘違いしたのか頓服(結局ロキソニン)を出してくれなかったのです。その時は気がつかずに、昼食を取って薬を飲む時に気がつきました。しかし、お医者は5時までお休み・・・・。 さらに、ここが恐ろしい不運ですが、常備薬のロキソニンS がもう無かったのです。5時まで我慢して、38.6度になりました。恐怖です。ホラーです。 楽しいはずの正月ライフが全て吹っ飛びました。
|
【日記の最新記事】
- 昔から地味にしょーもないイベントが起きる日常
- 密閉された車内で冷却スプレーを使用後にエンジンをかけたところ爆発 / Twitter より
- 新年早々1/2 から風邪ひいてまだ薬飲んでて、医者代で 10,680円もかかってしまった。
- どっかのフリーフォントの説明記事が間違っているので訂正しておきます
- タロットリと、『イラストを無断使用』
- こないだの月夜を GIMP でレタッチ
- 例のドレス問題は錯視らしいです。青か金か、環境光によって判断が異なる? という事なのかな。ここでは、結局145,139,186 で、微妙に青が強いだけですけれど。
- 変な 迷惑メール 来てた( フィッシング )
- アメリカの大寒波・・・という記事にびっくり
- 資生堂の「ジョジョの奇妙な冒険」創作ヘア&メーキャップ作品集
- 猫cafe ぐるぐる堂へおふくろを連れて行きました。
- 『年に一回』さくらインターネットドメイン更新手続き
- Hobbit と Air New Zealand ( 魔法国行き空の旅・・・のような )
- アマゾンで出品されている、なんだか良く解らない(中華パッド)、9000円切る アンドロイド4.0 タブレット
- なるほど、誕生日が解らないとログインできないのか > ソフトバンク・・・って本人なんですけど。
- 『スマホにリンクを送るWEBツール』をバージョンアップ。(Google マップのリンク送ると思いの他便利でした)
- ん? いちごハートピノ?
- DAZ3D のアニメモデルの Hitomi です。
- 進撃の巨人 7・・・買っちゃったよ
- 月虹【ゲッコウ】と環水平アーク