支払い : 5,076円 (消費税込み) 基本料 : 2,500円 取替費 : 2,000円 スイッチ : 200円 とても丁寧で腰が低かったです。 と言うのも、サービス終了後電話がかかって来て、設問を5つほど聞かれ、その都度 『五段階でいくつでございますか?』 と聞かれるわけです。自分はつい笑ってしまったので、向こうの電話口の若い男性の口調もかなりにこやかになってました。さらに後日アンケートも郵送されるそうで、これでは現場の方は粗相の無いように最大限の心構えで臨まざるを得ない状態です。 もともと、大阪ガスに頼んだのは、過去家電量販店等が送って来る業者に何度か閉口したのもありますし、ホームセンターやヤ○ダ電機に直接行って 『嘘やろ...』 なんて経験しているせいもあります。殆どそういうのを信用できなくなって困ってました。 で、大阪ガスならさすがにそのへんは大丈夫だろうと思って頼んだら、大丈夫すぎました。質問の中には、『服装はどうでしたか?』みたいなのもあって、作業服がやたらと新品でした。 営業さんが、ワイシャツを訪問先ごとに着替えるみたいな伝説を思い出しました。 というわけで、他の可能なサービスが伝票に一覧されてましたのでここに貼っておきます
|
【知恵メモ : 生活の最新記事】
- 大阪府寝屋川市 B 地域 10月〜3月 ゴミ収集カレンダー PDF ダウンロード
- 最近知った、食べちゃいけないもの( ぎんなん多量とびわの種 )
- NHKの『お支払いに関するQ&A』に『時効の申し出があった場合には、時効を5年として取り扱います。』という文章があるのですが、ご案内冊子には、その項目が無いんですけれど
- 関西電力 : 2015年10月13(火)から、口座振替・クレカ支払の変更手続きがWEBでできるようになるそうです
- 今使ってる電気の量の計算 : 回転数 × 3600 / ( かかった秒数 × [rev/kWh] )
- crazyhorse.forever から迷惑メールが来たので、DIGNO Uでフォルダごとにメールを振り分ける方法はありますか?
- Android のスクリーンショットは SD カードに入らない
- MRI の基礎知識
- 全国水道料金表
- 心肺蘇生法に『人工呼吸』は必要無いそうです( 訓練を受けていない市民救助者は行わなくてよい )
- 実在のドリトル先生が居るらしい
- 自分は気が小さいので『悪質クレーム』は大嫌いですが……… ( IPアドレス&所在地検索 )
- 全自動洗濯機用の『給水パイプ』ってコーナンで 1150 円 ふつーに売ってた。
- 検索してもあまり出て来ないけれど、チューブ型(?) コンクリートは便利でした
- 院内全域を「マナーモードエリア」とし、メール・インターネットの使用は原則として制限いたしません。
- 潮時・確信犯・おもむろに
- 要介護認定に係る有効期間( 平成24年4月1日以降 )
- 禁煙治療で保険が適用される基準
- エビ が シャットダウンしてるらしい
- 最近のオブラートはゼリーなのか。なるほど・・・、しかも子供の事を考えた使い分けがある。/ 『おくすり飲めたね』