コンテンツ開始

2019年01月15日


昔から地味にしょーもないイベントが起きる日常

思い返せば、ヒヤヒヤもののイベントもあったけれど、結果的には守護されてるんだなぁ...と感じずにはいられない。


まあ...、ほぼ、意味の解らないイベントばかりだけど。

⭐1) 

火曜はガソリンが安くなるので出かけた。ガソリンスタンドは左折でしか入れないので国道を U ターンする。その U ターンの信号待ちの先頭が『仮免許練習中』。U ターンが遅い。後ろに付いてると、ガソリンスタンドにいつ着くか解らないので、追い越し。

面倒臭い良く解らないイベントでスタート。

⭐2) 

ガソリンスタンドの若い女の子が、『クーポン持ってますか?』と尋ねて来た。結局そのクーポンは 4円引きだから、いつもより2円安くなった。

これは幸運? のイベント。つっても、80円くらい得しただけなんだけどね。

⭐3) 

セルフでガソリンを投入。何故かすさまじく遅い。入るのが遅い。

何がしたいか、この後解る。

⭐4) 

満タンじゃ無かった...。再度握り直して確認したのに出なかった。気づいたのは、走り出した後。という事でもう一度ガソリンスダントに向かう必要が出たが、他に買い物があったので、いろいろ無駄にガソリン使ってぐるっと回る。

⭐5) 

そして、ほぼ日常的に起こる『家を出入りするとお向かいの誰かとかち合う』というイベント。今日は車対車。そんな偶然、あんまり無い...はずが、良く起こる。今日はそのお向かいの人物がかなりレアだった...

⭐6) 

昨日 TSUTAYA で借りた『失格紋の最強賢者』が思いの他おもしろかったので、残りを借りに行こうと TSUTAYA 袋に漫画入れて出かけようとしたら、TSUTAYA 袋の下のほうに、植物の堅い身がいっぱいへばりついてた。

そんなん、普通無いやろ。あっても、他のイベントとあいだ開けろよ。

⭐7) 

TSUTAYA まで自転車漕いで行く。かすかに、異音。帰りに凄い異音。止めて、よくよく見たら木の枝が後輪に巻き付いてた...

意味解らん。人生で初めてやわ。( 他のもたいがい初めてやけど )






【日記の最新記事】
posted by at 2019-01-15 22:04 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
コンテンツ終了
右サイド開始
コンテナ終了 base 終了
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX