コンテンツ開始

2016年12月29日


ごはんを。。。おかわり>御代り>お替り




今日駅前のステーキハウスで、何々がいくらで『お替り自由』ってなってたので『???』ってなったわけです。なんか違和感を覚えたので、家に着いてから調べたらば『基本的には御代り』だという事が解りました。

なんですが、『かわり』だけでは『【替(わ)り・代(わ)り】』となってどっちでもいいような表現になっていました。

その中には『(「おかわり」の形で)同じ種類の飲食物をもう一杯もらうこと。 「ご飯のお−はいかがですか」』とあって、誰が見ても同等あつかいです。しかし、御代りのページはあるけれど、御替りのページは無く、そもそも『交代』『代理』というような代を使った単語の説明がメインです。

でも。

『替わり狂言』というような表現も一緒にあって、結局バリエーションを並べられて『どれもありえる』みたいな。

ですが、ですが、とどのつまり『おかわり』でいいじゃないってのが、検索結果なんですけれど。


ただ、どうしても『お替り』はピンとこないし・・・。どうしましょ。





posted by at 2016-12-29 01:35 | 日記 : つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月27日


今年の年末ジャンボは、5ケタ狙いが多いのでとても楽しみ

去年の10月に言ってた愚痴を思い出します。

ジャンボ宝くじが最近ふざけている

当たるはずのない高額当選より、ギリギリ当たるかもしれない『5桁のラッキー』が欲しいわけですが、今回 100 万円があるし、一等の組違いでも 50 万です。



これは楽しい。

等級等当せん金本数
1等700,000,000円25本
1等の前後賞150,000,000円50本
1等の組違い賞500,000円4,975本
2等15,000,000円500本
3等1,000,000円5,000本
4等10,000円500,000本
5等3,000円5,000,000本
6等300円50,000,000本

ですが、これはいいけど、これがあるのに、『年末ジャンボミニ1億円』とかやる意味あるのか・・・? って気はします。

もっと言うと、『年末ジャンボプチ1000万』って何・・・・? という突っ込みは必然だと思います。金額ではなくて、当選確率でレビューしてほしいもんです。

宝ニュース | 宝くじ公式サイト



posted by at 2016-11-27 18:23 | 日記 : つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月14日


もひとつらばQ : 結局『日本はゴミがほとんど無い』という事を回りくどく『パリは汚すぎる』と言ってる失礼かもしれない記事

「日本人にとってパリは汚すぎるので、ついに東京の旅行会社が掃除オペレーションに乗り出した」「わが街にも来て!」海外の反応

元々は、Paris is ‘too dirty’ for the Japanese ? Tokyo travel agents launch clean-up operation (reddit) の会話をまとめてるところが面白い記事なんですが、タイトルから入った時『なんかちがうなぁ・・でも面白いからいいや』

ってなりましたww

でまあ、誰も反論しないほど汚れてるそうなのですが、誰も傷つかないのは読んで初めて解る事で、客寄せタイトルだけを見ると『失礼じゃないか』なんて、訳の解らないクレーム付けてくる知識人が居たりして・・・なんて妄想を膨らませました、ごめんなさい。


おわり




posted by at 2016-03-14 13:38 | 日記 : つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月15日


妹に、『Windows7は10にアップグレードするべき?』って聞かれた。笑う



妹はふつーの主婦だから、疑問に思うでしょう。

▼以下、返答内容
Windows10 は、業務的にいうと使ってはいけない。俺はPC は仕事だから、もちろん変えない。学校ももちろん変わらない。ただ、個人の場合インターネット見るだけの場合がほとんどなので、さほど気にする必要は無いかもしれない。

但し、新しい OS にトラブルはつきもので、最初は調べても情報がないのは覚悟しないといけない
ごく当たり前の返答した。妹は疑問に思ったようだれど、疑問にすら思わない人も居るだろうから、心の中の声を出すと、正直お勧めできない。Windows8 の時は、そういう人達は『シャットダウン』すらできなくって、電源長押しして終わらせていたと想像できるし、そもそも Microsoft を信じている業界人なんて一人もいないからです。 タスクマネージャを開くと、GWX.exe ってのが居ると思います。 GWXUX.exe はこいつ▼ こいつらは、C:\Windows\System32\GWX に潜んでいて、つねに素人さんの『勘違いアップグレード』を狙っています。注意しましょうwww ※ しかも影でこっそり6G とかダウンロードしてるらしいし。 あ、そうそう。Windows Update のオプションで怖ろしいものがあります。これ、最初勝手にチェック入ってるんですよ。 操作ミスすると、結構怖ろしい状態かもしれません
posted by at 2015-10-15 15:20 | 日記 : つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月12日


ジャンボ宝くじが最近ふざけている

ばかやろうと言いたい。

今回のオータムも前回のサマーも、各組共通の 100万円が無くなってます。

▼ 前回サマー(第681回)


▼ 今回オータム


たまたま、70万という記念賞があるので、たぶんこれが各組共通とかなるかもしれませんが、それが各組共通なのかという説明は無く、本数でしか書いていない。宝くじ買う立場の発想が全くないと思います。

そもそもなんで100万かというと

5ケタ揃えばいいからです。その上はさらに 1/100 なんで、到底現実的では無いわけです。しかし、5ケタなら、まだ届くような気がするわけですよ。

自分は 過去4桁は当選しています。だとすれば、あと 1/10 に届けばいいわけで、ちょっと可能性を感じてしまうわけです。( 当時の4桁の賞金は1万でしたけど )

なのに、何で 100万を外してしまうのかさっぱり意味が解りません。高額は確かに宣伝しやすいですが、宝くじって儲けるためのモノでは無いと思うのですが。

実際そのへんをカバーする為に『ミニ』とか出してますが、その金額も各組共通はだんだん下がっているというばからしさ。

第670回全国自治宝くじ : 70万円
第679回全国自治宝くじ : 50万円
第682回全国自治宝くじ : 30万円

アホとちゅうか、どんな奴が管理しとんねん。誰か識者かなんかがちゃん言ったれよ。


一億当たったら黙りますけどw


posted by at 2015-10-12 19:10 | 日記 : つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月25日


し、しまった。廃プラ捨てるの忘れた・・・・。まてよ、直持込みできないのかな?

できました。

市のホームページにはかなり曖昧に書かれていましたが、『分別して持って行ってね』みたいな内容に読めました。なので、クリーンセンターに直接電話して聞いてみると、電話口出た人は他の人に聞いてましたが、

『いいですよ。市民の方ですね?』

という確認内容は市のホームページで確認済みで、そもそも歩いて行けるはずも無く、免許証は必然的に携帯します。後、Google ストリートビューで道路からの位置を確認して出発しました。

本来は、粗大ゴミを 10 キロ単位( たしか130円 ) で持ち込み処理できるところです。家まで来てもらうと予約制だし、相当量で 5000円ぐらいだった覚えがあります。

今回、朝出し忘れたぶんなので、ペットボトル二袋と包装系二袋です。


さらに、たまたま後ろから車が来たので、『この先から帰ってください』と言われて、お金払っていません。いいんだろうか・・・と思ったけれど、そういう事を言う状況でも無かったので帰って来ました。いや、いい経験でした。



posted by at 2015-05-25 21:34 | 日記 : つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月24日


自宅の塀に昆虫。

最近レアな事象が発生しすぎて怖い。一つ一つは些細な日常の出来事なんだけれど、今まで経験のした事の無い事ばかり起きる。

守護するものが何かを教えてくれているのか、はたまた何かに攻撃されているのか。

さて、これは何だろう。



こんな事、この家に住んで30年だけれど初めて。



この直前にも、殆ど出会うはずの無い親戚さんと散歩の途中バったり出合った。どっちも悪い事では無いのだけれど、時空間の交差ぐあいがどうもおかしいと思う今日この頃( もう半年続いてんですけれど )。



posted by at 2015-05-24 21:39 | 日記 : つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月22日


流星ワゴン DVDBOX …… たかいなぁ。

流星ワゴン DVDBOX



いいドラマだったけれど、さすがにこの値段では他にやる事があるのが普通の人生。結局何も変わらない最低最悪の人生だとさえ気が付かずに今を生きている自分にとって、2万4千円でする事は他にある。

それでももし、自分の親父が自分と同い年で目の前に現れたらいったい自分ばどうするんだろう・・・なんて、昭和の活力の塊のようなあの世代の男達はもうわがままと威張るだけが生きがいの爺いになりはてているはずの生物の、夢の中にはいったい何があるのだろうともふと思う。

今日もえらい目にあった。

『今日からスーパーを変える』と言って連れて行かれた一駅向こうの大きなスーパー。当然売ってるものは近所のスーパーで揃う。それを解るように近所のスーパー周りをしてあきらめてもらった。でも、帰り道ブツブツ言って、既に孤独になりはてている分けのわからない理屈を振り回していた。結局3件目に行こうとしたら、満面の笑みで『もう、いいわ』って先に帰って行った。

頼むから同い年の親父で現れてくれ。

そうしたら、2万4千円のDVDBOX でも何でも買うってば。




posted by at 2015-03-22 23:05 | 日記 : つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月16日


アバター2 ( 続編 / sequel って言うようだ ) が 2016/12 だったのが遅れて 2017 になる見通しらしい



2016年公開予定だった「アバター2」が延期

アバターが全4部作になって、続編を同時制作しているという事そのものを今知りました。で、遅れるらしい・・・って。そりゃそうでしょうね、あれだけのものを続編作って同時進行してそんなに都合良くは進まないでしょう。

Google で『Cameron's avatar 2017』で検索したら結構な数出て来たので、そうなんでしょう。でも、遅れていいから、あの世界をきっちり死ぬまでにはもう一度満足したいものです。 



posted by at 2015-01-16 03:16 | 日記 : つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月11日


このリツイートには唸ってしまった。いや、楽しくて。


昨日TVでやってた『ロボットレストラン』の話を学生にしたら予想外にウけた。誰もTVを見ていなかったらしく、PC で表示した動画に群がってテンション上がってた。

と、そんなノリに囲まれるのはとても幸せなのです。

で、勢いで NAVER でまとめてしまった。

行ってみたいな、『ロボットレストラン』 - NAVER まとめ

ロボットメンテナンススタッフの月収36万・・・には心が動いた(笑)


posted by at 2012-10-11 00:30 | 日記 : つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Seesaa の各ページの表示について
Seesaa の 記事がたまに全く表示されない場合があります。その場合は、設定> 詳細設定> ブログ設定 で 最新の情報に更新の『実行ボタン』で記事やアーカイブが最新にビルドされます。

Seesaa のページで、アーカイブとタグページは要注意です。タグページはコンテンツが全く無い状態になりますし、アーカイブページも歯抜けページはコンテンツが存在しないのにページが表示されてしまいます。

また、カテゴリページもそういう意味では完全ではありません。『カテゴリID-番号』というフォーマットで表示されるページですが、実際存在するより大きな番号でも表示されてしまいます。

※ インデックスページのみ、実際の記事数を超えたページを指定しても最後のページが表示されるようです

対処としては、このようなヘルプ的な情報を固定でページの最後に表示するようにするといいでしょう。具体的には、メインの記事コンテンツの下に『自由形式』を追加し、アーカイブとカテゴリページでのみ表示するように設定し、コンテンツを用意するといいと思います。


※ エキスパートモードで表示しています

アーカイブとカテゴリページはこのように簡単に設定できますが、タグページは HTML 設定を直接変更して、以下の『タグページでのみ表示される内容』の記述方法で設定する必要があります

<% if:page_name eq 'archive' -%>
アーカイブページでのみ表示される内容
<% /if %>

<% if:page_name eq 'category' -%>
カテゴリページでのみ表示される内容
<% /if %>

<% if:page_name eq 'tag' -%>
タグページでのみ表示される内容
<% /if %>
この記述は、以下の場所で使用します
コンテンツ終了
右サイド開始
コンテナ終了 base 終了
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX