ここに二つの記事があって、どちらも速度のテストをリアルに行っています。 1) iPhoneは大阪で遅い!? スマートフォン5機種の通信速度を徹底比較! 2) WiMAX対応スマートフォン「HTC EVO WiMAX ISW11HT」を速攻テスト 1) では、au は 3G が 1M 前後に対して、WiMAX で 5.15 M の速さが出ています。 ただ、これでは 5倍程度ですが、1) が 3G 単体に対して、2) は PC(MacBook Air) を使ったテザリングのテストです。同様に 3G でのテザリングは、0.68M ですから 「10倍くらい」という結果です。 テザリング無しの WiMAX 直接の場合は、9.72M 出ているので、環境によっても左右 されるはずです。ですが、結局 WiMAX はどう転んでも自宅の ADSL より速いのは 事実なのです。テザリングは、WAN側の回線をWiMAX/3G、LAN側の回線を無線LANとすることで、 ポータブル無線LANルーターとして利用するというもの。 この機能を使うことで、PCや音楽プレイヤー、タブレット端末、携帯型ゲームなどの 無線LAN対応機器をHTC EVO WiMAXのWiMAX回線に接続することができる。
2011年09月03日
テザリングで3G回線よりWiMAXが10倍速いというお話
2011年08月06日
インターネットする為の選択肢。「何で繋げるか」
今の時代、一年経つと様変わりしそうな勢いです。自分は10年前に ADSL を始めて、そうそう変わる理由も無いのですが、これから始めようとする 人は、「さて」どんな選択肢があるかというと、結構な枝分かれです。
種類 | ブランド |
---|---|
ADSL | フレッツ( NTT ) |
イーアクセス | |
Yahoo! BB | |
光ファイバー | フレッツ( NTT ) |
eo光 | |
auひかり | |
電波 | WiMAX |
FOMAデータ通信 / Xiデータ通信 | |
イーモバイル( イーアクセス ) | |
ソフトバンク モバイルデータ通信 | |
CATV( ケーブルTV ) | J:COM |
もちろん予算やライフスタイル、もっと言えば若い人が社会へ出て新しい 暮らしを始める時、何がよりよいかなんてのを条件に考えるわけですが、 それでもまだ、ADSL か 光 か 無線かをまず選ぶ必要があるわけです。 さすがに、CATV は本来の目的が別なので、インターネットを主体とした 選択肢にはなりにくいですね。それ以外ならどれでも可能性はあるとして さらに、ブランドを考えだすと 「どれがいいの?」 という事に絶対なりますが、これがまた解りにくいのなんの・・・・ インターネットする場合、これ以外に「プロバイダ」を考える必要があり ますが、そうなるとまた組み合わせが増えて余計複雑になります。そんな 中比較的はっきりしている事をいくつかくとめてみると。 1) ADSL は、イーアクセス + プロバイダによる 2000 円前後の月額で並んでいる。 2) フレッツADSL は、確実に高くて、NTT も 光にしか興味無いようである。 3) Yahoo! BB は、ADSL 設備とプロバイダと両方持っているので少し安い ( それより安いプロバイダもあらわれましたが ) 4) フレッツ光は、ネクスト一本になる 5) eo光のバックには関電、auひかりのバックには東電がある ( だから光ファイバーが使える ) 6) 無線は PC で使うのに特化した WiMAX が一人勝ち感がある 7) 他の無線は「携帯」が主体で、WiMAX に比べてサービスに多少無理を感じる ( 将来は解りませんが ) 8) WiMAX は、PC 買ってそのまま電源いれて契約処理するとインターネット可 ( WiMAX が内臓されている PC の強み ) 個人的には、まだまだ ADSL で十分だと思ってますけどね。
2011年08月05日
ここ最近の ADSL 月額事情
三か月前に調べた時よりもかなり変わってきています。 ( イーアクセスへの切り替えが増えたような ) そもそも、NTT は「光」しかしたく無いんでしょうか、フレッツADSL にすると イーアクセスを使った場合に比べて「倍」になります。以下のプロバイダで高い ところはフレッツなので、プロバイダとしても「光」しか興味無いんでしょうか。 Yahoo! BB と イーアクセスが、実際 NTT の電話線を使って ADSL 用の設備を持 っていて、Yahoo! BB はプロバイダも兼ねているので特別扱いですが、他は皆イ ーアクセスを使って2000円前後になっていると思われます。 実際問題、ADSL はまだ使い物のになるのでなかなか「光」に切り替える勇気が 無いので当分こういう状態なのでしょうが、「光」でインターネットも電話も まかなうのであれば、そんなに月額が大きく変わるものでも無いので、いずれは 「光」と「無線(今ならWiMAX)」との競争になるのかもしれません。
プロバイダ名 |
ADSL 月額 |
資本金 |
---|---|---|
2,100 |
37億 | |
ASAHI |
1,871 |
6億 |
3,300 |
32億 | |
2,076 |
104億 | |
3,969 |
1,418億 | |
2,093 |
2億 | |
2,121 |
2,117億 | |
4,188 |
95億 | |
1,992 |
109億 | |
2,100 |
79億 | |
TikiTiki |
1,953 |
8千万 |
1,889 |
1,000億 |
2011年06月24日
ADSL の場合、家の中で最初に繋げるのはスプリッタですが、光ファイバーの場合は何でしょう
4つの中から1つ選択して下さい
- 回線終端装置(ONU)
- 加入者網終端装置(CTU)
- ブロードバンドルータ
- 無線LANアクセスポイント
(c) ちょび|写真素材 PIXTA いわゆるNTTの現在のフレッツサービスの主力商品の「フレッツ 光ネクスト」で やっとシンプルになったのですが、「ひかり電話対応ホームゲートウェイ(ONU一体型)」 は結局ひかり電話を契約した場合のみ使えるような書き方です・・・ しかし、よくよく読むと、 1) 弊社より貸し出しいたします。 2) 弊社よりレンタルで貸し出しいたします の表記の違いに気がつくわけです。ひかり電話を契約しない場合は、月額利用料450円のレンタルなんですね。しかも、ひかり電話は、月額525円なわけで。 いったい NTT は何がしたいんでしょうね。ひかり電話の内部リンクは、525円の部分にせずに、わざわざそのページの「ひかり電話A(エース)」にリンクしているし、なんだか、ちょっとセコく感じるのですが・・・
タグ:ネット接続
2011年06月10日
UQ WiMAX のまとめ
UQ WiMAX 直接での月額が全ての基準です。 UQ Flat 年間パスポート 3,880円/月 速度 下り最大40Mbps 上り最大10Mbps さて、どうやったら契約できるかですが、まずハードを買ってしまうのが パターンのようです。というのも、契約の為だけに接続可能になっている からです。しかも、最初はお試しできるようなので詳しい契約は実際して みないと解らなかったのですが、ハードによって契約先が決まっているパ ターンもあるようで、いろいろまずハードについての調査が必要です。 それでいちばんいいのは、Amazon の「レビュー」ですね。とても丁寧に みなさんレポートしてくれているみたいです。これを一通り読んだだけで WiMAX にめちゃめちゃ詳しくなれそうです。
UQ WiMAXサービスはインターネット接続サービスを含んだ サービスとな っています。別途ISPとご契約する必要はあ りません。インターネッ ト接続サービスの利用料は、月 額基本使用料に含まれています。 (別途インターネット接続サービスの利用料は必要ありません。)これは、UQ WiMAX の「よくある質問」にあった内容です。いままで インターネットするには、必ず「プロバイダ」がついて回りましたが 、特にその必要は無いということです。 ただ、UQ WiMAX からだと、メールアドレスの提供が無いので、 必要にな場合はプロバイダ経由で契約したほうがいいでしょう。 また、WiMAXを内蔵したパソコンが多く販売されており、そのパソ コンから契約すれば何もいらない事になります。( MVNO は選択 できるはずです ) 今あるPCで使うなら、USBで使うデータ通信カード形式です。 本来一万円以上するようなものですが、UQ Flat 年間パスポート で契約と同時にUQ WiMAXのサイトから購入すると3000円くらいで 手に入ります。しかし、これは良く世の中の情報を確認したほう がいいです。 WiMAX Speed Wi-Fi は、無線で直接インターネット接続する「ルータ」 で、そこからWiFi無線(無線LAN)で、PC と接続します 15日間無料でUQ WiMAXを体験できる、試しサービスTry WiMAXレ ンタルがあります。24時間単位で600円を払って本当に必要な時だけ 使う UQ 1Day というサービスもあります 価格.com のプロバイダ比較ページには、無線はWiMAX/3Gデータ通信 というカテゴリになっていてWiMAX という名前の浸透度がはっきりあ らわれています。WiMAX 以外の選択肢としてはイーモバイル(イーアクセス) のデータ通信カードが 42M の速度で 提供されています。 月額は「にねん得割」で 4,280 円ですが、WiMAX に比べて サイトの説明が解りづらい 印象を受けます。 価格.com の選択肢では名前すら出てきませんが、NTTド コモから二つの選択肢があります。一つは もう時代的には 終わりを告げようとしている FOMA データ通信( 7.2M ) と、 一応今時のXi ( 37.5 ) があります。 しかし、実際は場所によって FOMA データ通信に切り替わっ たりするようなシステム で、「定額データプラン用アクセ スポイント(APN)以外のアクセスポイントを設定した場合、 高額請求に なる恐れがあります」とはっきり書かれている 以上、ユーザミスでとんでもない請求が来るおそれが はっ きりしているので、価格.com の選択肢には出て来ないと思 います。 とにかく、NTTドコモのサイトは最も難解で理解しづらいの も事実です
UQ WiMAX を扱っている「プロバイダ」は簡単に言うと「代理店」ですが、MVNO として UQ WiMAX の顧客です。
そもそも、MVNO と言ってもめんどくさそうですが、日本語にすると 「仮想移動体通信事業者」なんでもっとめんどくさいです。 専門的な事は PDF で資料があるのでさておいて、(技術資料 標準プラン) 簡単に言うと、我々がプロバイダでいろいろなコースを選択できるように、 UQ WiMAX も事業者に対してコースをもうけていて、その違いは設備を どちらがどれだけ受け持つかで違っていて、その違いで料金や自由度 も変わって来るという事らしいです。 大きなくくりでは、4つあって、1と2 はインターネットの接続から何 から何まで全て UQ WiMAX 側で行う場合です。 それと、インターネットの接続は事業者側で行う 3と4と5 のパターン ですが、3と4と5の違いははっきりとは解りませんが、一般的にプロバイ ダだと、パターン4では無いかと思います。 というのは、認証設備はプロバイダだからあるはずですが、5のパターン だとしたら世の中にもっと情報が出ているはずだからです。事実、パタ ーン5 である事の記事はみつける事ができますが、パターン4 の記事は 無いので、事業者としては比べられたくないはずだと思うからです。 WiMAX連携で攻勢に出るKDDI――auネットワークをデュアルサービスで強化 KCCSがUQ WiMAX網と最も自由度の高いパターン5で接続 とは言うものの、こんな分野の裏なんてまったく想像でしか語れませんけれど。 ただ、表側から見る情報をみる限りでは、@nifty では UQ WiMAX で直接 契約すると、メールアドレスの提供は無いですが、@nifty では提供され ます。但し、@nifty 経由だと、WiMAX 単独の契約は無く、既存のいずれ かのインターネット接続サービスを契約する必要があります。 これについて @nifty は以下のように説明しています。@nifty WiMAXのみのご利用なら、ダイヤルアッププランの 「お手軽1コース(税込262.5円/月)」がおすすめです。という事は、3,591 + 262.5 = 3,853.5 円という月額に なって、UQ WiMAX 単独の 3,880 円と 26.5 円かろうじて 安くて、メールサービスとブログサービスが使えるという事 になります。(もちろんダイアルアップはお飾りです) フリーメール持ってる場合は微妙。既に @nifty と契約していたら少し 得・・・という程度になります。 とてもパターン5だとは思えないですよね。
2011年05月29日
例えば、@nifty で「光ファイバー」したい時の選択肢
(c) 18 illustration|写真素材 PIXTA そもそも、「光ファイバー」の大きな選択肢は3つしか無く、そのうちの 一つは「NTT」であって、微妙にサービス内容が東西で違うので注意が必 要です。また、「戸建タイプ」と「マンションタイプ」はかなり実際のも のが違うようで、「マンションタイプ」の対象地域はかなり広いような気 もします。 NTT 以外の選択肢として、大きく「eo光」と「au ひかり」とに分かれるの ですが、どちらも光ファイバーの元の持ち主は「関電」と「東電」です。で すから、電柱立てた本人が引いてる「光ファイバー」ですね。 当然対象地域が eo光と au ひかりでは違うのですが、au ひかり で調べた ら、関西の地域で「マンションタイプ」が契約できるという結果が出たり したので・・・・裏は良く解りません。 で、@nifty 選択肢としては、NTT か au ひかりなのですが、よくよく調べるとかなり お値段的にもいろいろ違っているようです。au ひかりだと「設定料金」 が 2,100 円とか( NTT はキャンペーンで基本タダ ) 普通、月額は NTT より安くなるはずですが、いろいろ確認は必要です。
提供元 | NTT東日本/西日本 | KDDI |
---|---|---|
提供エリア | ほぼ全国 | 東京・神奈川・埼玉・千葉・群馬・茨城・山梨・ 栃木・新潟
・宮城・石川・北海道の一部エリア (マンションタイプは全国主要都市) |
最大速度
(下り/上り) | 【ホームタイプ】200Mbps
【マンションタイプ】200Mbps
ご利用の地域によって異なります。 | 【ホームタイプ】1Gbps
【マンションタイプ】100Mbps
マンションミニ ギガの場合、1Gbps |
月額料金
(税込) | 【ホームタイプ】NTT東日本:6,510円
※2年割プラン NTT西日本:6,268.5円
【マンションタイプ】3,990円〜 | 【ホームタイプ】5,460円〜
【マンションタイプ】3,990円〜 |
オススメ
ポイント | 日本全国だれでも光ファイバーが楽しめる
フレッツテレビでアンテナいらずの地デジ対策 | 最大1Gbpsと超高速なのに、5,000円台で光ファイバーが
楽しめる au携帯ユーザーは電話料がオトク |
2011年05月26日
NTT西日本。謎の「回線ID」
(c) Tr1|写真素材 PIXTA 10年前なんでそもそも覚えてません NTT西日本 | フレッツ | お客さまID/回線IDとは >「お客さまID/回線ID」とは、フレッツ光開通時にNTT西日本よりお送りした >「開通案内」に記載されている「L」で始まる英数16桁もしくは、「CAF」で >始まる英数13桁の番号のことです。 ええと。 まず、日本語おかしいです。ADSL って L で始まるんですよね? 「フレッツ光開通時に」って、何故、フレッツ光前提な話なんでしょうか。Bフレッツも、フレッツ光プレミアムも、来年4月に新規申し込み終わるくらいだから、ADSL は眼中に無いと? で、覚えて無いからどうしたらいいか調べてみたら、どういうわけか「ソフトバンク」のページがヒットするんですけど、NTT としては説明したく無いんでしょうか。 そこでは、フリーダイアルの 0120-116116 で再発行とありますが、 >紛失時は0120-116-116にお問い合わせのうえ再発行にてご確認ください どうも総合窓口っぽいんでたらいまわしされそうなんですが・・・・ 会員ID・パスワードお問い合わせ|CLUB NTT-West 会員メニュー このページでは、 >回線ID、ご契約回線名義が不明の場合は、フリーダイヤルまでお電話ください。 >(再発行のお手続きをいたします。) ってありますけれど、( 0120-241910 ) 会員ID・パスワードとか、何の事か解らないんですが・・・・ 回線ID は結局どうすればたらいまわし無しで解るのかしらね。
2011年01月27日
今日 WiMax( or Wi-Fi ) について、Google でずっと調べていたのですよ。すると・・・
なんと、訪れるページ、ページでその AdSense 広告が表示されます。 怖いくらい凄い現象です。全部 Google のサーバーに保存されている のに違いありません。 今日捕まえたリンク集 iPadまで使えるNTTドコモの切り札、 「モバイルWi-Fiルータ」フォトレビュー - GIGAZINE イー・モバイル、Wi-Fi、WiMAXの違いを教えて下さい。 - Yahoo!知恵袋 UQ WiMAX −高速モバイル通信、高速モバイルインターネットの データ通信カードを提供 利用料金 | WiMAX(ワイマックス)のプロバイダーは@nifty @nifty WiMAX専用機器(WiMAX Speed Wi-Fi対応)の詳細 定額対応プロバイダ | サービス・機能 | NTTドコモ データ通信専用機種ではじめよう | サービス・機能 | NTTドコモ モバイルWiMAX - Wikipedia UQコミュニケーションズ - Wikipedia Business Media 誠:なぜ猫がビール箱に飛び込むのか? ――UQ WiMAXのCM戦略 (1/2) KDDI - Wikipedia HSPA - Wikipedia mopera - Wikipedia 今日は、NTTドコモの「モバイルWi-Fiルータ」のテストの為、いろいろ調べて これだけをチェックしました。恥ずかしながら、ほとんど予備知識無かったの と、モバイルWi-Fiルータの接続先の裏を取るところから始まったリンクチェー ンです。 借りたハードの初期設定の接続先が間違っていて、「アクセスポイントネーム (APN)はmopera.netであるが」というお話。 で、NTT のプロバイダに @nifty が無かったので、nifty を調べると、そちらでは WiMax というのが出て来て・・・「何それ」となりましたが、結局 KDDI の UQ の 独占状態のような通信手段で、NTT に比べてエリアがまだまだ狭いという事実ですが、 速度は遥かに速いです。( 下り40Mbps ) さらに、WiMAX2 という新企画では下り最大40Mbpsから、下り最大330Mbpsに高速 化予定だそうです。 KDDI 選ぶか、NTT 選ぶかはユーサー次第で、その先の無線が「Wi-Fi」と言うらし いです。油断していると、置いてかれる・・・
|
Seesaa の各ページの表示について
Seesaa の 記事がたまに全く表示されない場合があります。その場合は、設定> 詳細設定> ブログ設定 で 最新の情報に更新の『実行ボタン』で記事やアーカイブが最新にビルドされます。 Seesaa のページで、アーカイブとタグページは要注意です。タグページはコンテンツが全く無い状態になりますし、アーカイブページも歯抜けページはコンテンツが存在しないのにページが表示されてしまいます。 また、カテゴリページもそういう意味では完全ではありません。『カテゴリID-番号』というフォーマットで表示されるページですが、実際存在するより大きな番号でも表示されてしまいます。 ※ インデックスページのみ、実際の記事数を超えたページを指定しても最後のページが表示されるようです 対処としては、このようなヘルプ的な情報を固定でページの最後に表示するようにするといいでしょう。具体的には、メインの記事コンテンツの下に『自由形式』を追加し、アーカイブとカテゴリページでのみ表示するように設定し、コンテンツを用意するといいと思います。 ※ エキスパートモードで表示しています アーカイブとカテゴリページはこのように簡単に設定できますが、タグページは HTML 設定を直接変更して、以下の『タグページでのみ表示される内容』の記述方法で設定する必要があります<% if:page_name eq 'archive' -%> アーカイブページでのみ表示される内容 <% /if %> <% if:page_name eq 'category' -%> カテゴリページでのみ表示される内容 <% /if %> <% if:page_name eq 'tag' -%> タグページでのみ表示される内容 <% /if %>この記述は、以下の場所で使用します
|