前回は、マイクロアドの情報でしたが、あれからそれぞれの説明を見てみると 相当古いまま更新がされていない事が解りました。少なくとも、「ドリコム」 はサービスが終了していましたし、goo では、マイクロアドが登録できない ようになっていました。そういう時代の流れを抜きにしても、それぞれのブロ グの管理画面も新しくなっているにのに、全く・・・・未対応です。 ブログシステムとしては、Seesaa や 忍者ブログが優秀です。FC2 は人気が ありますが自分が使って思うには、どうもクセが強すぎて使いづらいです。確 かに他に無い部分は多くありますが、一般的に使いたい人向けでは無いような 気がします。 そもそも、まだ全てチェックしたわけではありませんが、複数のブログが作成 できてかつ使えるブログとしては Seesaa、忍者ブログ、Blogger となります。 Blogger も Google らし過ぎて日本人には使いづらいかもしれませんが、とに かく複数のブログが作れてシステムが優秀なのは Google ですし当然です。 そんな中、.ico というファイルをブログシステムにアップロードできるかど うかと( つまり画像以外のファイル )いう事と、link 要素をユーザが貼り付 けれるかどうかという観点でまとめた内容がこちらです。 JavaScriptとブログの実験室(忍者ブログ) ブラウザのタブやアドレスバーに表示されるアイコンの設定
<link rel="shortcut icon" href="http://winofsql.jp/WinOfSql.ico" />
で、今回は、Seesaa 基準で有名どころを列挙してみます。これは、AFPBB News というブログ貼り込みを前提としたような、写真ベースのニュースサイトのよう なのですが、各ブログと提携してブログ内への貼り込みを支援するシステムとな っています。 内容確認済 Seesaa ブログ - 無料のブログ作成(blog)サービス 無料ブログ JUGEM(ジュゲム) ブログならライブドアブログ(livedoor Blog) - 無料 ※ JUGEM は、無料版ではユーザの Google AdSense が使えません 内容未確認 フルーツブログ - 無料ブログ(blog)サイト Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト eoblog イオブログ OCN Blogzine ブログ人 ウェブリブログ:機能充実のブログが無料!手軽にブログを始めよう! So-netブログ | ポイントも貯まる「おトク」なブログ (無料ブログ作成) Actiblog アクティブログ