Twitter のツイートに短縮 URL が6つまで貼れて一覧になるんですが、自分の詳細見ると 21 個に増殖して Twitter がバグってるみたいなんですけど。 結構はっきりとしているわりに見過ごされているようなバグでした。 ただ、今日の Facebook で発生したのは自分だけでは無いようで、なんらかの一時的なものだとは思うのですが、Google Chrome、Firefox、IE10 の全てで発生したのでかなりポピュラーに起こってるとは思うんですが・・・どうなんでしょ。 次のデータが壊れて読めないのに、ループから出れてないような感じと見受けられますのでデータベースの根本的な問題が発現して、プログラムがそのような状態を想定してなかったような感じです。あくまで簡単で端的な想像ですけれど。 これは、企業ユーザーだとかだと洒落にならないレベルなんですけどね。
タグ:Facebook