作者の原田さんのサイトに無くなっていて、資生堂の Facebook に全て。リンク忘れないように https://www.facebook.com/shiseido.corporate/app_532780830135607今まで気が付かなかったけれど、DAZ3D で JOJO ポーズデータ集作ってみようかぁ・・・。これは需要あるかもしれない。 それと、 「ジョジョの奇妙な冒険」第3部アニメ化発表! 2014年放送 スタンドだ。 スター・プラチナだ。 「ジョジョの奇妙な冒険」スタープラチナ (荒木飛呂彦指定カラー)
![]()
![]()
2013年10月19日
資生堂の「ジョジョの奇妙な冒険」創作ヘア&メーキャップ作品集
2013年05月19日
猫cafe ぐるぐる堂へおふくろを連れて行きました。
おふくろは、21年連れ添った猫とそっくりな白い猫を抱きしめて、涙流してました。 1時半くらいに行ったら先客はお一人で、おふくろは猫を抱っこしたいみたいでしたが、なかなかそこまでの子は居ないみたいで、4歳が殆どだそうです。みんな、堂々としたもんで、後半は良く寝る子が多かったです。 この子は、頭のところにある柱に頭を押し付けて、ほぼ1時間寝てました。頭をなでても、そのまま身を任す子と、すっと避ける子と二通り。 この系統の子がたしか、2匹ほど居ましたが片方が人懐っこかったです。
なかなか凛々しいですが、遊んでくれません。
この子もたしか、ずっと寝てましたが、壁が好きなようでなんか不思議な状態です。( 時々寝たまんまで片方の手を前に伸ばして背伸びしてました )
自分は筋金入りの猫好きではありませんが、できれば子猫と遊びたいです。
2012年11月12日
『年に一回』さくらインターネットドメイン更新手続き
(毎年つぶやく愚痴) ドメインと、レンタルサーバーは同時に申し込んだのに、途中から向こうの都合で1ケ月早くドメイン更新の請求が来て、毎年振込手数料が2回必要になる。 バカヤロ。 今はオンラインの楽天銀行から支払うので、面倒だからクレーム入れないけれど バカヤロ。 で、まず楽天銀行に通常ログインしますが、必ずワンタイムパスワードがメールで送られて来るので、ログイン時点でも、ほぼオンラインの壁が破られる事はありません。で、さらに振込となると振込限度額(1日あたりの振込限度額)を設定してあるので、運用的にはとても安全だし、実際振込用には別のパスワードが必要になります。しかも、そのパスワードはソフトウェアキーボードでキーロガーからも守られます。 相手の口座名義が サクラインターネツト(カ である事を確認して(振込手数料160円)、パスワードを入力します。パスワードは書籍のISBN使ってるので、自分でも覚えていません。もし出先でもインターネット環境さえあれば、調べる事は可能ではあります。 さらに、振込確認ページに来たタイミングで再度ワンタイムパスワードが送られて来るのでそれも入力が必要です。(60分以内に発行された最新のワンタイムキーが必要) で、『お振込の際、会員IDとご契約者名をご明記ください』とあるんですが、楽天銀行にそんなもの入力するところは無い・・・・これはいまだに良く解らないところ。(備考欄必要なはず、誰からもクレーム無いんだろうか・・・) 160円なんで我慢してますが、大きな会社でも(この場合、さくらと楽天)、はあ・・?? と言う事はあるもんです。みんな面倒だから問題にしないだけだろうけれど。そもそも、インターネット経由でこういうサービスを利用する人はあんまり(いや、ほとんど無いな)クレームというものはしない。 逆に腹が立ったり、カチンと来るととことんやる人が多い・・・と思う。 以前コーナンで、リンナイで風呂釜買った時は、コーナンが発注した業者がいいかげんだったから、写真を撮って WEB に上げて、その URL を リンナイの責任者にメールして見せたら『言っておきます』と言ってもらって、次の日業者が飛んできた。 必要な事はしなきゃぁね。 だから、160円は大目に見てやるんだ。 バ・カ・ヤ・ロ
2012年11月04日
Hobbit と Air New Zealand ( 魔法国行き空の旅・・・のような )
ねとらぼで紹介されてたのですが、電車の中で iPhone で見ました。もともと、言葉は解らないですが、とても楽しめました。こういう発想は、なんか日本人こそ出して欲しかったなぁ・・・と、先をこされて少し残念というか。 男性のエルフさん(?) が印象的です。ソードアートオンラインのバカ野郎と似てるような気がして、余計あの悪役が憎くなりました(笑) 言葉は解らないけれど、ジョーク満載なのは良く解ります。でも、安全の為の器具等の説明である事も良く解ります。・・・・何度見ても羨ましいです。
日本では、『ニュージーランド航空機内安全ビデオ「思いがけないブリーフィング」編』として公開されてました。以下引用映画「ホビット 思いがけない冒険」の公開を記念して製作されたニュージーランド航空最新の機内安全ビデオです。2012年11月1日より、順次機内に導入されます。豪華なカメオ出演も見-どころのひとつ!良く見ると、日本版は日本語の字幕付いてました・・・(下からどうぞ)
なんか、触発されたので、ベーシックなエルフを作ってみました。![]()
タグ:DAZ3D
2012年07月24日
アマゾンで出品されている、なんだか良く解らない(中華パッド)、9000円切る アンドロイド4.0 タブレット
いろいろ突っ込みどころはあるかもしれないけれど、WiFi 前提なら学生用とか学習用でたっぷり使えるかもしれないなぁ・・・なんて思うわけです。当然アプリを作るとすると Android ですから、通常は実機としてふつうに使える事が予想されるし、食指が動きやすい価格帯です。 8,999円 タブレットPC ONDA Vi10精英版7イン1024*600チマルチタッチパネル 完全日本語化アンドロイド4.0 、日本語入力 WiFi GPS 日本語説明書付※ 3G は海外使用でテストしてないから、動作保証外だそうです。 ※ レビュー記事はかなり良い評価です。カメラが腐ってるそうですけど・・・ 7,830円 【最新モデル アンドロイド 4.0 】 Novo7 Tornado Android 4.0 7インチ タブレット PC Amlogic8726-M3L 1GRAM 8GB オリジナルセット 期間限定価格
Amazon のカスタマーレビューが予想通りの内容です。値段相応と考えれば十分良いものらしいです。(多少バグやらもたツキがあるそうですが、おもちゃ以上ではあると想像できます ) 以下は、同じ機種ですが、カスタマーレビューも同様でまあまあ良い評価です。当然ですが、ひょっとハズレを引く場合もあるので、それはそれとして割れきれる心臓が無いと買ってはダメだと思います。あ、もちろん出品者が対応してくれるはずです。 8,200円 Novo7 Tornado Android 4.0 7インチ タブレットPC
7,700円〜7,800 アンドロイド タブレット PC MOMO9 加強版 Android 4.0 AllWinner A10 タブレット 7インチ CPU 1.5GHz ANDROID TABLET 静電式
こちらは、『日本語化は「simeji」をアンドロイドマーケットよりダウンロードの上インストールしてください』みたいな事が書かれてあるものがありますが、いろいろあるもんですね。でも、アマゾンの評価率がとんでも無く良いです。 特にここのレビューで注目は、5日で壊れてしまった人の書き込みにコメントが入って、復旧が成功したところにあります。4.0.1 は良くないので、4.0.3 がいいですとね、という結論も付加されてましたが、中華パッド買う人はなんとかインターネットをフル稼働してあきらめない心臓がやはり必要ですね。
2012年06月14日
なるほど、誕生日が解らないとログインできないのか > ソフトバンク・・・って本人なんですけど。
契約したのが妹なので、どーやら生年月日を間違ったらしい・・・ なにすんねん > いもーと。 ちなみに、PC からは生年月日は必要無いので基本困らないですが、さてどうしよう。 妹問い詰めたら、『ひょっとしたらわたしので登録したかも』 とか言い出したので妹の誕生日入力したら
無事ログインされたのでした。 (妹って天然だといまさら知る) ※ ログインは PC の開発者ツール(F12)でエージェント書き換えて iPhone として実行です
![]()
( F12 で開いている間だけ有効です )
2012年05月28日
『スマホにリンクを送るWEBツール』をバージョンアップ。(Google マップのリンク送ると思いの他便利でした)
ここと SQLの窓と銀プログラマ には、IFRAME として埋め込んでいますが、URL を直接呼び出すと以下のように表示されます。 今回、そのページのタイトルを取得して(取得できれば)リンクの前に表示するようにしました。 ( 確認メッセージにも付加しています )携帯向けリンク発信メール
せっかく広く表示したので、ここから使うと便利なリンクとして、Textt と Google MAP を並べています。 iPhone 用のツールは iPhone 向けに送ればいいと思います。とにかく、Google マップや Google Sky とか、URL がやたら長くなる場合は便利だと思うのです。沢山のリンクを一気に送るのなら、Textt に書き込んでおいて送れば良いと思うのです。 まあ、自分用ですけどね。これを、他人様用だとふつうにメールソフトから cc や bcc で送ればいいですから。
2012年04月26日
2012年04月16日
DAZ3D のアニメモデルの Hitomi です。
なにもパラメータを変更せずにただレンダリングするだけで絵にはなります。でも、たとえアニメモデルと言っても、かなり高度な表現になってきているので、 単純なデフォルメ的な表情表現は結構難しそうです。
Studio4 では、骨格変更と表情変更のモーフがはっきり分かれていて、これは単純な表情変更 で少しだけ頑張ってみました。( 視線はそれ以外の一般変更の部類になります )
2012年04月09日
進撃の巨人 7・・・買っちゃったよ
進撃の巨人(7) (講談社コミックス)ここ数年新刊を買う事無くレンタルで過ごして来たのですが、コンビニで新刊が並んで いて、我慢する理由も無いので買っちゃいました、あとアイスクリームと。 やっとストーリーとがっぷり四つに組んだ感じです。前巻くらいまでは TV ドラマの 『LOST』のような「え? なになになに」という感じでしたが、やっと読者側も想像で きるようなところまで来たと言う感じです。 今回は『おそらくこの範囲であろう』というものが一つ見えて来ています。だからと 言って、次巻の展開を想像できるものでは全く無いのですが、これからは物語と向か い合って楽しめるのだと皆思ったのでは無いかと思うのです。 ぜひ、ここから10年くらい続いて下さい。
|
Seesaa の各ページの表示について
Seesaa の 記事がたまに全く表示されない場合があります。その場合は、設定> 詳細設定> ブログ設定 で 最新の情報に更新の『実行ボタン』で記事やアーカイブが最新にビルドされます。 Seesaa のページで、アーカイブとタグページは要注意です。タグページはコンテンツが全く無い状態になりますし、アーカイブページも歯抜けページはコンテンツが存在しないのにページが表示されてしまいます。 また、カテゴリページもそういう意味では完全ではありません。『カテゴリID-番号』というフォーマットで表示されるページですが、実際存在するより大きな番号でも表示されてしまいます。 ※ インデックスページのみ、実際の記事数を超えたページを指定しても最後のページが表示されるようです 対処としては、このようなヘルプ的な情報を固定でページの最後に表示するようにするといいでしょう。具体的には、メインの記事コンテンツの下に『自由形式』を追加し、アーカイブとカテゴリページでのみ表示するように設定し、コンテンツを用意するといいと思います。※ エキスパートモードで表示しています アーカイブとカテゴリページはこのように簡単に設定できますが、タグページは HTML 設定を直接変更して、以下の『タグページでのみ表示される内容』の記述方法で設定する必要があります
<% if:page_name eq 'archive' -%> アーカイブページでのみ表示される内容 <% /if %> <% if:page_name eq 'category' -%> カテゴリページでのみ表示される内容 <% /if %> <% if:page_name eq 'tag' -%> タグページでのみ表示される内容 <% /if %>この記述は、以下の場所で使用します![]()
|